神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2011年6月16日 エリアトップへ

市教育委員会初の中国語対応嘱託員 刘 丹(りゅうたん)さん 横浜市在住 41歳

公開:2011年6月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
刘 丹(りゅうたん)さん

日中の架け橋になりたい

 ○...近年、市立小中学校で急増する外国人児童・生徒への対応が課題となっている。中でも、中国語を母国語とする児童生徒は869人(平成22年度)。この数は20年間で倍増しており、外国人の約36%を占める。こうした状況を踏まえ横浜市教育委員会は6月1日、中国語対応嘱託員を初雇用した。「習慣の違いで誤解されることもある。あいさつなどの基本的なルールを教え、早く日本の生活になれてほしい」。英語3人、スペイン・ポルトガル語1人とともに外国人の対応にあたっている。

 ○...中国の遼寧省丹東市出身。名前は土地に由来している。「北朝鮮と接する自然豊かな環境で育った。小学校の恩師の影響で教師になるのが夢だった」。大連市もあり、歴史的に日本と関係が深い土地柄。中高の第1外国語は日本語だった。大学院まで日本語学を専攻。卒業後は、母校の大学で教鞭をふるっていた。青年教師12人に選ばれ、日中交流プログラムの一環として来日、横浜を拠点に3ヵ月間の短期留学も経験。「横浜は高層ビルばかりのイメージだった、自然が多くてきれいな街だった」。

 ○...夫は学生時代の通訳のバイトを通じて出会った。結婚を機に横浜へ移住。中学生の娘2人に恵まれ、横浜市が主催する日本語教室の講師として働いていた。「困っている子どもたちが沢山いる。もっと間口を広げたかった」と、嘱託員に応募。難関をくぐりぬけ、採用が決まった。「信じられなかった。自分の子どもに接するように、親身に対応していきたい」。

 ○...テニススクールに通い、汗を流すのが息抜き。モットーは「誠心誠意やること」。中国人の保護者は言葉が分からないため、学校から遠ざかる傾向にある。「日本語講師としての経験があるので、課題は分かっているつもり」と自負する。「小中学校は学びの一番大切な時期。子どもたちの立場で日中の橋渡しをしていきたい」と抱負を語った。

神奈川区版の人物風土記最新6

谷内(たにうち) 徹さん

三ツ沢地区社会福祉協議会会長などを務め地域の課題に取り組む

谷内(たにうち) 徹さん

三ツ沢中町在住 73歳

4月3日

蔵屋 美香さん

2月に全館リニューアルオープンした横浜美術館の館長を務める

蔵屋 美香さん

西区在勤

3月27日

峰 真理さん

西神奈川の「くらしの器と自然食品 匣」であんこのお花絞り教室を主宰する

峰 真理さん

保土ケ谷区在住 52歳

3月20日

平田 ミヤ子さん

自宅で住み開きの「はるくんみやちゃんホーム」を開催している

平田 ミヤ子さん

菅田町在住 47歳

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

横浜春節祭公式グルメ大使、横浜中華街公式グルメ大使を務めるグルメプレゼンター

はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

中区在住 42歳

2月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

反町ひろせ歯科クリニック

横浜市 神奈川区

月給21万5,000円~28万円

正社員

ロイヤリティやリース代無し!「軽貨物配送ドライバー」未経験歓迎

株式会社DAークラフト

横浜市 神奈川区

月給54万円~80万円

業務委託

住宅街中心の交通誘導警備スタッフ

株式会社ティーエムエス

横浜市 神奈川区

日給1万560円~1万3,060円

アルバイト・パート

事務/貿易・国際事務/貿易事務

北斗株式会社

横浜市 神奈川区

時給1,750円~

派遣社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

東白楽ハシビロ歯科クリニック

横浜市 神奈川区

月給22万円

正社員

画像処理システムのFPGA開発

パーソルクロステクノロジー株式会社

横浜市 神奈川区

時給2,700円~2,800円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook