神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2014年1月30日 エリアトップへ

横浜市 「住宅耐震化」伸び悩み 市民の防災意識低下か

公開:2014年1月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
「住宅耐震化」伸び悩み

 横浜市は旧耐震基準で建てられた「木造住宅の耐震化」を進めているが、今年度に入り「耐震診断・耐震改修工事」ともに件数が伸び悩んでいる。「東日本大震災から3年が経ち、市民の防災危機意識が低下しているのではないか」と市担当者は話す。

 横浜市は1981年5月末以前の木造住宅を対象に無料の耐震診断と耐震改修費用の一部を補助する事業を実施している。年間700件〜900件で推移していた耐震診断の申込件数は、東日本大震災後に急増。11年度は2700件と過去最多、12年度も2100件と高い水準だった。しかし、今年度は12月末時点で926件と件数が伸び悩んでいる。制度利用に関する問い合わせなどもほとんどない状況で、市建築局担当者は「防災への危機意識が低下しているのでは」と不安視する。

費用面もネックに

 市は東日本大震災の発生を受け、11年4月1日から昨年12月27日まで、耐震改修費用の助成限度額を150万円から225万円に増額し木造住宅の耐震化を進めてきた。しかし、昨年12月は増額期間の締め切りで「駆け込み」があったにも関わらず、今年度(4月〜12月末)の改修申請件数は457件と12年度に比べ半減。1月に入っても24日時点で申請件数は0件だ。耐震診断で「倒壊する可能性あり」と判定されても、実際に改修に踏み切る住宅は多くない。ネックとなるのが、補助金では賄いきれない高額な工事費用だ。同事業に登録する青葉区の建築会社は、市の補助制度は全国でもトップクラスとしたうえで、「それでも市の条件をクリアして改修するとなると費用が300万〜500万円はかかる。特に高齢者は二の足を踏む人が多い」と話す。

約12万戸が未診断

 市内には依然として「耐震性がない」とされる旧耐震基準の木造住宅が、約14万8400戸あると推測されている。昨年末までの耐震診断実施件数は2万8458件。この数値から市内には約8割にあたる「12万戸」の木造住宅が未診断のままという状況だ。市担当者は「未診断住宅のほとんどは倒壊の可能性があります。速やかに耐震化の改修工事を行うことが望ましい」と注意を促す。

神奈川区版のトップニュース最新6

校舎がアートに変身

幸ケ谷小学校

校舎がアートに変身

卒業式で保護者企画

3月27日

22年の歴史に幕

すぺーすろっかく

22年の歴史に幕

一箱店舗が3月末で閉店

3月20日

児童の紙製ロケット空へ

児童の紙製ロケット空へ

区内2校のPTAが企画

3月20日

ウクライナ大使が卓話

神奈川東RC

ウクライナ大使が卓話

創立50周年事業が縁で

3月13日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月13日

高齢住民向け冊子配布

ポートサイド地区タワマン自治会

高齢住民向け冊子配布

地域ケアプラザと連携

3月6日

かながわ支え愛プラン

誰もが住み慣れた地域で、健やかに、安心して暮らせるまちをみんなでつくろう

https://rarea.events/features/kanagawa_sasaeai

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

正社員募集/不動産営業スタッフ 羽沢横浜国大店オープニングスタッフ募集

ハウスマルシェ羽沢横浜国大店

横浜市 神奈川区

月給33万4,300円~

正社員

就労支援員「デザインブリッジ」/人材サービス「紹介/教育/研修」

株式会社Kaien

横浜市 神奈川区

年収336万円~444万円

正社員

介護スタッフ/初任者研修以上/週3日~OK/残業なし

株式会社ホワイトメディカル

横浜市 神奈川区

時給1,800円~1,900円

派遣社員

2026年新卒対象「事務サポート」完全土日祝休み!新卒の定着率93

株式会社Onfleek

横浜市 神奈川区

月給25万3,000円~35万円

正社員 / 新卒・インターン

警備会社の内勤事務スタッフ/40~50代男性スタッフ活躍中!簡単なPC入力ができればOK

シンテイトラスト株式会社

横浜市 神奈川区

日給1万1,600円~

アルバイト・パート

日勤での交通誘導警備/面接ナシ・来社不要でも採用!?/日払い×当日支給可

テイシン警備株式会社

横浜市 神奈川区

日給1万1,300円~1万3,500円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook