神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2018年8月2日 エリアトップへ

のいえ食堂でピザ作り 子どもたちの居場所に

社会

公開:2018年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
ピザのトッピングを行う子どもたち
ピザのトッピングを行う子どもたち

 ボーダレスハウス株式会社(李成一社長)が運営する、のいえ食堂=三ツ沢下町=で7月26日、子どもたちがピザ作りに挑戦した。近所に住む子どもら17人と手助けするスタッフらが参加し、ピザのトッピングやフルーツポンチ作りを行った。

地域で子育てを

 同社では社会問題をビジネスで解決する取り組みを行っており、「仕事と育児の両立に苦しむ母親とその子どもたち」をテーマに「地域子育てコミュニティ」を創ろうと昨年11月に、のいえ食堂を開業した。

 平日の昼間は定食屋を営み、地域の人たちが利用している。夜になると、子どもだけでも食べに来られる子ども食堂を毎日展開。食堂を開きながら、子どもたちの宿題を見たり、クッキングイベントを実施することで、子どもたちの居場所づくりを行っている。

若者中心に運営

 この食堂は、入社2年目の松本詩織店長をはじめ、社員や大学生のボランティアスタッフなど若い世代が中心となり運営している。同食堂の場所はガーデン山商店会にある元々寿司屋の跡地。寿司屋の経営者が引退し、売地に出ていたところを偶然見つけたという。

 開業以来、若者らと子どもがふれあう食堂は、活気に満ちており、商店会など地域の人からも重宝されている。松本店長は「野菜を分けてもらったり、定食を食べに来てくれたり、いろいろ助けてもらっています」。

食育も絡めて

 3回目となるクッキングイベントで作ったピザの具材には、食堂の前で育てたトマトとバジルが使われている。子どもたちは、仲間同士で協力しながらピザをトッピング。個性の溢れたピザが出来上がった。

 松本店長は「子どもたちが楽しむことができるようなイベントを通じて、思い出を共有し、気軽に通うことができる地域の居場所にしていきたい」と抱負を話した。
 




神奈川区版のローカルニュース最新6

かながわ支え愛プラン

誰もが住み慣れた地域で、健やかに、安心して暮らせるまちをみんなでつくろう

https://rarea.events/features/kanagawa_sasaeai

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

お客様の車の価値を上げるお手伝いをするお仕事です!/完全反響営業

クイック・ネットワーク株式会社

横浜市 神奈川区

月給30万円~60万円

正社員

美容師・スタイリスト/横浜駅/社員募集/パート募集/業務委託募集/3月31日更新

classic横浜

横浜市 神奈川区

月給40万円~90万円

業務委託

「残業ほぼなし」介護福祉士/資格必須/日勤のみ/訪問介護

NPO法人つばさ・さぽーと

横浜市 神奈川区

月給21万7,000円~34万5,000円

正社員

ITサポート職/ヘルプデスク/ITデビュー・未経験OK/残業月平均5時間/年間休日123日

株式会社フェローシップ

横浜市 神奈川区

月給25万3,100円~

正社員

「残業ほぼなし」介護福祉士/資格必須/夜勤専従/介護付き有料老人ホーム/社会保障完備

プレザンメゾン横浜羽沢町

横浜市 神奈川区

月給32万800円~34万800円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook