神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2019年5月16日 エリアトップへ

大黒に客船ターミナル 市、大型クルーズ受け入れへ

文化

公開:2019年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
大黒に客船ターミナル

 横浜ベイブリッジをくぐれない超大型客船のために整備された大黒ふ頭客船ターミナル=鶴見区大黒ふ頭13=が、このほどグランドオープンした。4月19日には、英船籍で世界的人気を誇る豪華客船「クイーン・エリザベス」(QE/9万900トン)が第1船として3年ぶりに着岸。記念セレモニーに華を添えた。

 大黒は、近年大さん橋などに入れない大型クルーズ客船が増加したことを受け整備された。もともとあった自動車専用船貨物岸壁を改良して対応。CIQ(税関・出入国管理・検疫)施設などを建設した。

 林文子横浜市長は、1975年にQE2号が大さん橋に初入港した際、52万人が詰めかけた熱狂ぶりに触れ、「熱は冷めることなく、この日を待ち望んでいた」とあいさつ。「市内の子どもたちが船を通して世界の文化を学ぶ機会が増える」と新ターミナルの完成を喜んだ。

寄港数は過去最高に

 市港湾局によると、横浜港全体の今年一年間のクルーズ客船寄港数は、過去最高の190回以上になるという。そのうち、大黒ふ頭には20回以上が寄港する。市は、今後も客船の大型化は進むとし、「大黒ふ頭への寄港数は増えていく」と予測。今秋、みなとみらい地区で共用が開始される新港ふ頭客船ターミナルと合わせ、横浜港の内外でさまざまな客船を受け入れ、訪日外国人などを取り込んでいく考えだ。

大黒に客船ターミナル-画像2 完成した大黒ふ頭客船ターミナル(左奥がCIQ施設)
完成した大黒ふ頭客船ターミナル(左奥がCIQ施設)

神奈川区版のローカルニュース最新6

県民ホールで最終公演

県民ホールで最終公演

建て替えで長期休館に

4月10日

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展

19日、県民センター

4月10日

4月から一時休業

横浜ロイヤルパークホテル

4月から一時休業

再開は28年度予定

4月10日

コンサート5組10人招待

プレゼント

コンサート5組10人招待

5月9日、関内ホールで

4月10日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月10日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展 社会神奈川区

19日、県民センター

4月19日~4月19日

神奈川区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook