神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2019年5月30日 エリアトップへ

神奈川県議会 新議長に梅沢氏 親子2代で重責担う

政治

公開:2019年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
インタビューに答える梅沢氏
インタビューに答える梅沢氏

 神奈川県議会は5月14日に本会議を開き、新議長に神奈川区選出の自民党・梅沢裕之氏(62歳・5期)、副議長に公明党・渡辺均氏(61歳・5期)をそれぞれ選出した。

 就任後、本紙のインタビューに応じた梅沢氏は「父が平成元年、私が令和元年に議長を任された。今年は議会が初めて招集されて140年の節目でもある。しっかりした一歩を踏み出しなさいと言われていると自分なりに解釈している」と話し、「議員の皆さんとしっかり議論して同じ方向を向いて新しい時代の第一歩を作っていきたい」と力を込めた。

チェック機能高める

 議会の運営については「ただ先例をなぞって物事を決めていくのではなく、これで本当にいいのかというチェックの機能を強め、今後議会が150年、160年と続いていくための幹となる部分を示したい。マスコミの力を借りたり、委員会を地域で開催するなどして、県議会の役割を知ってもらうためにも発信力を高めていきたい」と方針を話した。

柔軟な対応を

 3期目を迎えた知事とのかかわりについては「長期的な目標として掲げている『かながわグランドデザイン』の計画や『人生100歳時代』などの政策が、県民にとってどうだったのかを確認する時期。是々非々で臨みたい」とした。議員からの政策に対しての質問が、所管外という理由で行政に答えてもらえないことがあることを課題に挙げ、「これからは柔軟に対応してもらえるようにしていきたい」と抱負を語った。

神奈川区版のローカルニュース最新6

モロッコの味を学ぶ

神奈川大学

モロッコの味を学ぶ

大使館公邸シェフが指導

6月27日

20周年を地域と祝う

白幡地区センター

20周年を地域と祝う

地区センまつりが盛況

6月27日

環境大臣賞を受賞

砂田川水辺愛護会

環境大臣賞を受賞

長年の環境保全が評価

6月27日

区長の人・まち探訪

No.24

区長の人・まち探訪

6月27日

食と芸術のお祭り

羽沢横浜国大駅前

食と芸術のお祭り

6月29日(土)、午前11時から

6月27日

児童向けプログラミング

児童向けプログラミング

市と神大、夏休みに企画

6月27日

あっとほーむデスク

  • 6月6日0:00更新

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook