従業員の健康づくりに取り組む企業を認定する市の「横浜健康経営認証」で最高評価のクラスAAAを取得しているソフテックス=栄町=が、就業中に利用できる「オフィスの保健室」を1年前から社内の一室に設け月2回開放している。
保健室には区内に店舗を構えるセラピストで、企業のマインドサポートなども行っているトモエマインドアカデミー=入江(オアシスデラーナ内)=の小野寺知恵さんが常駐。社員の個別相談に応じるほか、アロマや占い、整体などの専門家も同席し、身体の疲れや悩みの解消に対応する。
情報通信業のためデスクワークも多く、特に人気なのはマッサージ。リフレッシュでき、その後の業務もはかどるという。外部に出向している社員も多いため、活用しているのは主に管理部と営業部、システム部のマネージャーたち。今後は帰社日を設けて、全員が受けられる体制を整えたいとしている。
社員の心身の健康守る
ソフテックスでは、保健室の設置以前から社員の健康を意識した試みを展開。全員が揃う始業時には毎日ラジオ体操を行って、身体をほぐしてから業務に臨む。
2年前からは小野寺さんによる「朝のセルフケア講座」を月2回実施。その場で簡単にできるストレッチや、免疫力を高める食生活の豆知識などのレクチャーを受け、未病予防に役立てている。
外部講師の小野寺さんは「心身の健康を維持するには定期的に行うことが大切。区内の他の会社でもこの活動を広めていけたら」と話している。
神奈川区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票3月31日 |
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| 放課後児童支援員/学童指導員・横浜市保土ヶ谷区・「学研」の学童で指導員のお仕事横浜市保土ケ谷区 上星川小学校 放課後キッズクラブ 横浜市 神奈川区 時給1,222円~1,292円 アルバイト・パート |
| |