神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2020年9月24日 エリアトップへ

こども宇宙科学館 館長と専門家対談 子ども向けオンライン番組

教育

公開:2020年9月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
ゲストの渡部さん
ゲストの渡部さん

 はまぎんこども宇宙科学館は26日(土)、各界のプロフェッショナルを迎えるオンライン対談番組「はまぎんキッズ・サイエンスNEO館長室へようこそ!」を開催する。

 「宇宙教育の父」と呼ばれる的川泰宣館長(JAXA名誉教授)が司会となり、様々な専門家や若手研究者とともに宇宙開発プロジェクトを推進した経験を生かし、ゲスト講師の人生観を引き出す。子どもの未来のためにヒントになる話が盛りだくさん。

 初回のゲストは、自然科学研究機構国立天文台教授・副台長の渡部潤一さん。対談の様子をYouTubeで生配信する。午後3時30分から4時30分。視聴希望者は、開始時間に【URL】https://youtu.be/42_zIOqLeowにアクセスする。
 




横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

神奈川区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スカーフ大使決まる

13代目

スカーフ大使決まる

多様な魅力を発信

4月17日

今年も横アリで春巡業

今年も横アリで春巡業

26日、力士ら集まる

4月17日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月17日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook