神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2021年4月22日 エリアトップへ

六角橋自治連 地域知るきっかけに HPリニューアル

コミュニティ社会

公開:2021年4月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
委員会メンバー
委員会メンバー

 六角橋自治連合会が運営するホームページ「六角”まるっと”情報局」が、このほどリニューアルした。連合会を構成する6町会で開催されるイベントの告知をはじめ、身近な生活情報や地域の歴史紹介、ブログ機能などを設け、六角橋の魅力を発信していく。

 神奈川大学の学生や地域住民で組織する六角橋のまちづくり団体「まち×学生プロジェクト」のホームページ制作委員会がリニューアル作業を進めてきた。これまでは神大生が作ったサイトを利用していたが、区の補助金を活用した連合会活動の一環としてデザインを一新。リニューアルを手掛けた専門家を交えながら、掲載するコンテンツなどについて話し合ってきた。

 連合会の森勤会長は「自治会の活動をアピールすることはもちろん、離れて暮らす学生の親御さんに六角橋はどういうところなのかを知ってもらうきっかけにもなる。子ども会の情報なども盛り込みながら、幅広い世代に見てもらえるようなサイトにしたい」と話している。

 ホームページ内の情報は随時更新していく予定。【URL】http://rokkakubashi.info/



横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

神奈川区版のローカルニュース最新6

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

スカーフ大使決まる

13代目

スカーフ大使決まる

多様な魅力を発信

4月17日

今年も横アリで春巡業

今年も横アリで春巡業

26日、力士ら集まる

4月17日

シーサイドラインフェスタ

10回目にちなみ10大企画

シーサイドラインフェスタ

4月19日、入場無料

4月17日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月17日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展

19日、県民センター

4月19日~4月19日

神奈川区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook