神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2021年8月5日 エリアトップへ

国際ロータリー第2590地区のガバナーに就任した 小倉 正さん 中区真砂町在勤 77歳

公開:2021年8月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
小倉 正さん

会員増強が最大の奉仕

 ○…ロータリークラブ(以下、RC)の基盤のさらなる充実強化をテーマに掲げ、川崎・横浜(第2590地区)の53クラブのリーダーとして会員増強の舵を取る。昨年、日本にRCが誕生して100年を迎えた。今年度は新たな100年に向けた1年として、「ロータリーライフがより楽しく、充実したものになるよう、各クラブの基盤のさらなる充実強化の実現を」と訴える。

 ○…ガバナーには各クラブの活動を啓発し、意欲を与え、ロータリーの目的を推進する任務が課せられている。その一つに「会員増強の推進」があり、その点を重視。「地区会員の減少が続く今日、減少を食い止め、いかに増加に転じることができるかが最大の課題」と指摘する。「従来にない職業や女性、若い世代の入会を促進したい。特に当地区は、女性比率が低いので重点を置く必要がある」

 ○…南区の出身。高校から慶応義塾で学び、大学卒業後に公認会計士の資格を取得。その後、最先端の会計業務を身に付けるため外資系の事務所へ。6年ほどの実務を経て父親の後を継いだ。地域活動では横浜青年会議所を経験し、42歳で県内最大規模の横浜RCに入会、3年前には会長を務めた。高校生からゴルフ部に所属し、国内最高峰の大会・日本オープンに2回にわたり出場した実力の持ち主。現在、日本ゴルフ協会の顧問も務める。「週末はゴルフ。そんな生活が長く続いています」と今も現役だ。

 ○…第2590地区の会員数は2千人を切った。「ロータリーに入りたいと思ってもらえるように、各クラブの活動をサポートしていきたい」と抱負を語る。自ら掲げたテーマの実現に向け「会員の増強こそが最大のサービス(奉仕)」と言葉に思いを込めた。


横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

神奈川区版の人物風土記最新6

森 直実さん

野毛大道芸のアートディレクターを務める

森 直実さん

松見町在住 76歳

4月17日

遠藤 徳光(のりみつ)さん

菅田、神之木の地区センターでドラム講座講師を務める

遠藤 徳光(のりみつ)さん

保土ケ谷区在住 48歳

4月10日

谷内(たにうち) 徹さん

三ツ沢地区社会福祉協議会会長などを務め地域の課題に取り組む

谷内(たにうち) 徹さん

三ツ沢中町在住 73歳

4月3日

蔵屋 美香さん

2月に全館リニューアルオープンした横浜美術館の館長を務める

蔵屋 美香さん

西区在勤

3月27日

峰 真理さん

西神奈川の「くらしの器と自然食品 匣」であんこのお花絞り教室を主宰する

峰 真理さん

保土ケ谷区在住 52歳

3月20日

平田 ミヤ子さん

自宅で住み開きの「はるくんみやちゃんホーム」を開催している

平田 ミヤ子さん

菅田町在住 47歳

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook