神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2021年10月7日 エリアトップへ

赤い羽根募金始まる 接触避けキャッシュレスも

社会

公開:2021年10月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
JR東神奈川駅での募金の様子
JR東神奈川駅での募金の様子

 全国で10月1日から始まった赤い羽根共同募金運動に合わせ、神奈川区でも2日と4日に街頭募金が行われた。

 JR東神奈川駅の自由通路で2日に実施した募金には、県共同募金会神奈川区支会や区社会福祉協議会、福祉活動団体らが参加。のぼりを掲げて募金運動をPRした。

 新型コロナウイルス対策として募金箱は首にかけずスタンドに設置し、今年から交通系ICカードや連携するモバイル決済にも対応。参加者は、足を止めて募金箱に硬貨を入れる人に「ありがとうございます」と感謝の言葉を掛けた。

 神奈川区支会の河原史郎会長は「街頭活動が困難な中、多くの人に協力してもらいありがたい」と話した。区社協によると、前年度に区内から寄せられた募金額は約2810万円。今年度は県内で12億円を目標に来年3月31日まで運動が続く。


横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

神奈川区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

今年も横アリで春巡業

今年も横アリで春巡業

26日、力士ら集まる

4月17日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月17日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook