意見広告・議会報告
意見広告 信頼そのままに。 衆議院議員 中西けんじ
自由民主党 衆議院議員(鶴見区・神奈川区)中西けんじ × 自由民主党 神奈川県参議院選挙区 第五支部支部長 あさお慶一郎親交の深い2人の政策通が経済・外交・社会を語る政治家として四半世紀
中西「浅尾さんは参議院二期、さらに衆議院三期ですから、もう二十五年近くも政治の第一線で活動を続けてきたベテランですね」
浅尾「たしかに色々な経験を積んできました。ただ、ベテランには『古だぬき』という嫌な響きもあるのでご遠慮します(苦笑)」
賃上げときめ細やかな支援を
中西「最近、身の回りの品物やサービスの値段が、一斉にしかも大きく上がってきているので、家計のやりくりが大変です」
浅尾「影響を最も強く受ける所得の低い人たちに、ピンポイントで支援をする緊急時対応が必要だと思います」
中西「支援の要請を待つのではなく、マイナンバーを活用してプッシュ型の支援を丁寧にやっていくべきですね」
浅尾「そして何と言っても気になるのが賃金。何年も前から取り組んできているのですが、経営者にとりついたデフレマインドを払しょくしたいですね」
中西「投資先が見つからないなどと言って、手元の現金を積み上げるのはおかしなことです」
自分の国は自分で守る
中西「法律を改正して、わが国単独の判断で北朝鮮への送金を停止できるようにしましたね」
浅尾「それまでは、国連決議など国際社会のお墨付きがないと、日本独自では動けませんでした」
中西「国際協調は重要ですが、独立国として毅然とした対応がとれる体制が必要ですね」
浅尾「ウクライナの件からも分かる通り『自分の国は自分で守る』という大原則を外してはいけません」
海外で経験したこと
中西「何度か国際会議に一緒に参加しましたが、英語がきわめて流暢なのに驚きました。社会人としての留学も含め海外で長く暮らしていますね」
浅尾「大半は中学までですが良い経験になりました」
中西「何度でもチャンスのある社会」
浅尾「はい。日本は安全で住みやすい素晴らしい国なのですが、カチッと出来上がりすぎた面もあると思います」
中西「海外はもっとグダグダですね」
浅尾「良い意味でも悪い意味でもゆるいですね」
中西「われわれは『ひたすら一本道を突き進むのが正しい』と、何となく信じている気がします」
浅尾「一本道をずっと走れれば良いんですが、問題は脱線というか脱輪した時ですね」
中西「長い人生で脱線しないほうが奇跡でしょう」
チャンスは何度でも
浅尾「その時に別の道なり列車なりに、スムーズに乗り換えて走れないようでは不安ですよね」
中西「『転職は転落』などと言われた時代もありましたが、もう少し組織の枠をゆるめて誰もが生き生きと活躍できる場にしたいですね」
浅尾「この問題は私の政治家としての原点です。組織のあり方だけではなく、社会全体の意識にも関わる大きな課題として、しっかりと取り組んでいきます」
中西「期待しています。誰もが活躍できる住みよい社会の実現のために、一緒に頑張りましょう」
▽企画・制 作/中西けんじ事務所【電話】045・565・5520
![]() |
|
|
|
|
|
|