神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2022年11月24日 エリアトップへ

No.8 区長の人・まち探訪

政治

公開:2022年11月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
日比野区長(前列右から3番目)ときよ・マルシェで販売を行う農家ら
日比野区長(前列右から3番目)ときよ・マルシェで販売を行う農家ら

農家直営マルシェで地元野菜を販売

 神奈川区の丘陵地では、農業が盛んで様々な野菜が栽培されていますが、中でもキャベツの一大産地として有名です。キャベツ畑が広がる羽沢町で区内の農家さんたちが、約10年前から「きよ・マルシェ」という直売所を開いています。

 季節ごとに旬で新鮮な野菜などが水曜と土曜の週2回販売されています。コロナ禍でも、整理券を発行して入場する人数を制限して密を避けたり、SNSを活用しセット販売を行ったりと工夫して運営されています。

 これからは、白菜や大根、ネギなど冬物野菜が美味しい季節ですね。ぜひ、区内の農家が作る野菜を食べて、地産地消の魅力を感じていただければと思います。



区長の人・まち探訪-画像2

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

神奈川区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

スカーフ大使決まる

13代目

スカーフ大使決まる

多様な魅力を発信

4月17日

今年も横アリで春巡業

今年も横アリで春巡業

26日、力士ら集まる

4月17日

シーサイドラインフェスタ

10回目にちなみ10大企画

シーサイドラインフェスタ

4月19日、入場無料

4月17日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月17日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展

19日、県民センター

4月19日~4月19日

神奈川区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook