神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2023年4月20日 エリアトップへ

発達障がい児・不登校生対象 パシフィコ横浜 4月29日、進路を考える会

教育

公開:2023年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
浅葉代表
浅葉代表

 広域通信制高校の翔洋学園と提携し、県唯一の全日通学型の大成学園というサポート校と放課後等デイサービスを運営する株式会社日本教育指導協会(浅葉孝己代表取締役)は4月29日(祝)、「発達障がい児・不登校生の進路を考える会」をパシフィコ横浜2階211号会議室で開催する。午後3時から5時まで。定員50人先着順で参加費は無料。

 ADHDや学習障がい(LD)、アスペルガー症候群、起立性調節障がい、広汎発達障がい、不登校、ひきもりなどで悩む生徒や保護者にどのような進路があるのかを伝え、希望者には、個別相談に対応する同会。浅葉代表は「神奈川独自のインクルーシブ推進校やクリエイティブ校、特別支援学校、広域通信制高校への進学や、放課後等デイサービスと自立訓練についてお話しします」と説明する。

 個別相談では、専門のスタッフが相談者の疑問や要望を聞き、どんな進路があるのか相談に応じる。事前申し込みのない人でも入場可。

 同会への参加申し込み・問い合わせは、(株)日本教育指導協会【フリーダイヤル】0120・061・345。

神奈川区版のローカルニュース最新6

絵本の原画展

六角橋あけ/たて

絵本の原画展

5月4日まで

4月24日

子どもの挑戦 食で後押し

教員・池田さん

子どもの挑戦 食で後押し

キッチンカー購入へCF

4月24日

「核廃絶へ歩み止めない」

「核廃絶へ歩み止めない」

「高校生大使」が活動報告

4月24日

春風感じる大花壇

春風感じる大花壇

里山ガーデンフェスタ 5月6日まで

4月24日

憲法の源流を考える

憲法の源流を考える

4月28日、県民センター

4月24日

きものフェス

5月4日〜6日

きものフェス

シルクセンターで

4月24日

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook