神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年5月25日 エリアトップへ

神奈川区多文化共生ラウンジが学習支援ボランティア養成講座の受講者を募集中 申し込みは6月20日(木)まで

文化

公開:2024年5月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
神奈川区多文化共生ラウンジ
神奈川区多文化共生ラウンジ

 神奈川区多文化共生ラウンジ=横浜市神奈川区西神奈川1の9の3 グレース竹和弐番館2階202号=(運営団体/NPO法人神奈川区多文化共生の会)は6月から、「外国につながる中学生への学習支援ボランティア養成講座」を開催する。現在、受講者を募集している。

 外国籍やルーツが海外にある中学生は、日本語を母語としないことがほとんど。そのため、学校での授業内容の理解等に困難を抱えていることも少なくない。そこで同ラウンジを、学習支援活動を通して外国につながる中学生たちの心の拠り所とするべく、その担い手となる学習支援ボランティアの育成講座をスタート。教科書レベルの内容を日本語で教えるため、指導経験や外国語スキルは不問となる。「身近な国際交流を通して、地域に住む中学生を笑顔にするきっかけをつくりましょう」と同ラウンジ。

 日程は、6月22日から7月13日までの、毎週土曜日・全4回。いずれも、午後2時から4時半まで。ボランティアとしての心構え、学習支援のや外国につながる中学生の背景について講義を行う。

 会場は同ラウンジ。受講料は1000円(全4回分、初回に現金で集金)。定員は20人(全回参加可能な人)。申し込みは6月20日締め切り、専用の申し込みサイト(https://www.kanagawa-lounge.com/participation/)へ。問い合わせは、同ラウンジ【メール】tabunka@kanagawa-lounge.comへ。

神奈川区版のローカルニュース最新6

県民ホールで最終公演

県民ホールで最終公演

建て替えで長期休館に

4月10日

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展

19日、県民センター

4月10日

4月から一時休業

横浜ロイヤルパークホテル

4月から一時休業

再開は28年度予定

4月10日

コンサート5組10人招待

プレゼント

コンサート5組10人招待

5月9日、関内ホールで

4月10日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月10日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

高給与/介護職員/夜勤のみ正社員/月収30万円以上のデイサービス

株式会社M&H

横浜市 神奈川区

月給30万円~

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

翔美会 小久保歯科医院

横浜市 神奈川区

月給25万円

正社員

ゲームが好きならこれ!ゲームテスタゲームが好きならこれ

株式会社GUM

横浜市 神奈川区

月給25万5,000円~55万5,000円

正社員

保育士パート/休日専従/扶養内/WワークOK/ブランクOK/小規模

にこにこ保育室

横浜市 神奈川区

時給1,300円~1,400円

アルバイト・パート

エステサロンスタッフ/週休2・3日「月10日」/20代が9割/3ヶ月の充実研修/ノルマ・勧誘なし

フィットネススパ・フィール ジェクサー・フィットネスクラブ東神奈川

横浜市 神奈川区

月給24万9,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展 社会神奈川区

19日、県民センター

4月19日~4月19日

神奈川区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook