神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年6月20日 エリアトップへ

ヨコハマフロント本日開業 「新たな横浜のシンボルに」 (株)相鉄アーバンクリエイツ 横浜駅西口事業部 青山マネージャー

経済

公開:2024年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
インタビューに答える青山氏
インタビューに答える青山氏

 (株)相鉄アーバンクリエイツと東急(株)による複合施設「ザヨコハマフロント」が、本日6月20日に開業する。本紙では相鉄アーバンクリエイツの横浜駅西口事業部青山敏之マネージャーに、新施設の展望や期待する役割などについて聞いた。

 --42階建ての高層施設。完成したフロントタワーを見ての印象は。

 「高さは横浜市で3番目、西口では1番。178mの眺望、横浜駅直結の立地を生で感じて、このプロジェクトに携わることができたことを誇りに感じました」

 --ヨコハマフロント全体の想定する客層は。

 「商業施設については、飲食店舗は地元の人がメイン。あとは横浜への来街者にも利用してもらいたい。ホテルは全国のビジネスマンや、中長期の滞在のニーズもあればそれにしっかり応えたい。42階のフラグヨコハマは会員制施設。横浜内外の人々や企業に活用してもらい、新たな事業が生まれる場所として使ってもらいたい」

 --ジョイナスなど、既存の西口施設との連携などは考えているか。

 「他の施設との『差別化』を意識したい。既存施設は『商業施設』の側面が強いが、ヨコハマフロントは『住宅』を柱にした複合施設。協力や連携をしないわけではないが、各施設で目標やコンセプトをしっかり果たすことで、結果として横浜駅周辺のにぎわい創出につながればうれしい」

 --横浜駅周辺の活性化を考えたときに、ヨコハマフロントに期待する役割は。

 「これまでの横浜は『商業のまち』のイメージが強かった。住宅を柱にしたヨコハマフロントは、複合都市としての新しい横浜を作るきっかけにしたい。商業だけでなく、働いて・住む場所としての都市になることが、都市間競争を勝ち抜き選ばれるまちになるためには必要。新たなヨコハマとしてのシンボルマークに、フロントタワーがなってくれることを期待したい」

神奈川区版のローカルニュース最新6

県民ホールで最終公演

県民ホールで最終公演

建て替えで長期休館に

4月10日

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展

19日、県民センター

4月10日

4月から一時休業

横浜ロイヤルパークホテル

4月から一時休業

再開は28年度予定

4月10日

コンサート5組10人招待

プレゼント

コンサート5組10人招待

5月9日、関内ホールで

4月10日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月10日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

オープニング/年収440万円以上/介護職員/正社員

株式会社サンウェルズPDハウス神大寺

横浜市 神奈川区

月給32万1,000円~33万1,000円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

翔美会 小久保歯科医院

横浜市 神奈川区

月給25万円

正社員

高給与/介護職員/夜勤のみ正社員/月収30万円以上のデイサービス

株式会社M&H

横浜市 神奈川区

月給30万円~

正社員

児童発達支援施設の保育士/資格必須/2025年4月11日更新

ヨリドコロ横浜東神奈川

横浜市 神奈川区

月給21万円~27万円

正社員

一般事務・OA事務/7月~!/広告会社で・セール情報チラシの原稿チェックなど

株式会社ジョブコム

横浜市 神奈川区

時給1,650円~

派遣社員

未経験大歓迎「タクシードライバー」年齢不問、性別不問!年2回賞与あり

有限会社キョーシン

横浜市 神奈川区

月給37万円~60万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展 社会神奈川区

19日、県民センター

4月19日~4月19日

神奈川区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook