神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年8月22日 エリアトップへ

間伐材でものづくり 森林の大切さ学ぶ

社会

公開:2024年8月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
木材をのこぎりで切る児童
木材をのこぎりで切る児童

 神奈川区役所は8月18日、「親子で学ぼう!脱炭素 かながわ区民カレッジ」を開催した。

 児童を対象に、脱炭素を学びながらワークショップを楽しむ企画。全2回の講座の後半となった今回は、間伐材がテーマ。神奈川大学建築学部の芹川真緒准教授が講師を務めた。講義では、地球温暖化などの環境問題解決のために森林が大切なこと、その森林を守るために必要な間伐材の存在、間伐材を使った木造建築について説明した。会場となった同大学横浜キャンパスの建築ものづくり工房にも、県内の間伐材が使用されていることも説明した。

卓上カレンダーを製作

 続くワークショップでは、教務技術職員の河内由希さんの指導の下、親子で間伐材を使った卓上カレンダーづくりに挑戦した。土台となる木の板の長さを測ってのこぎりを使って切断したり、木のブロックに曜日や日付を書いたりした。

 参加した女子児童は、「のこぎりで切るのが難しかったけど、上手に作ることができて良かった」と笑顔。横浜FCファンの男子児童は、Jリーグのチーム名をたくさん書き込み、「間伐材について学ぶこともできて良かった」と振り返った。芹川准教授と河内さんは、「適切に木材を使うことは、森林を守ることにもつながる。木材は再利用もしやすい資源なので、循環させることの大切さを知るきっかけになったのでは」と話した。

神奈川区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

マルシェで境内が盛況

マルシェで境内が盛況

岡地建工社が企画

4月3日

神奈川区も4月から変更

プラごみ

神奈川区も4月から変更

プラ製品も資源に

4月3日

4・5月のホーム戦で優待

横浜BC

4・5月のホーム戦で優待

BUNTAIでの4試合

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

大手スーパーの精肉・畜産/若手活躍中!丁寧な指導でグングン成長

オーケー株式会社 オーケー 西寺尾店

横浜市 神奈川区

月給24万3,600円~37万5,000円

正社員

幼稚園送迎バスドライバー

株式会社みつばモビリティ

横浜市 神奈川区

月給14万円

契約社員

美容師・スタイリスト/大口駅/社員募集/パート募集/4月8日更新

HAIR SALON IWASAKI 神奈川大口店

横浜市 神奈川区

月給25万円~40万円

正社員

保育士

社会福祉法人聖徳会 聖徳保育園

横浜市 神奈川区

時給1,400円~1,700円

アルバイト・パート

保育士

社会福祉法人聖徳会 西寺尾保育園

横浜市 神奈川区

時給1,500円~1,700円

アルバイト・パート

ショップスタッフ/NOJESS/キャリア手当10万円/地域No1の高時給/前払いOK

株式会社スタッフブリッジ

横浜市 神奈川区

時給1,400円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook