神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年10月24日 エリアトップへ

能登豪雨被災地へ義援金 台町鶴屋町一丁目町内会

社会

公開:2024年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
神谷会長(右)から義援金を預かる鈴木区長
神谷会長(右)から義援金を預かる鈴木区長

 台町と鶴屋町1丁目からなる台町町内会がこのほど、9月に発生した能登豪雨災害への義援金20万円を「能登へ届けてほしい」と神奈川区役所に預けた。

 義援金は町内会が積み立てていた資源集団回収の奨励金から拠出したもの。町内会では過去にも東日本大震災の際、町内で100万円の浄財を集め義援金を送っている。

 10月15日には町内会の神谷易廣会長が神奈川区役所を訪問し、鈴木茂久区長に義援金を預けた。鈴木区長は「台町・鶴屋町一丁目の皆様には、大きな災害が起こるたびにご協力いただいており、今回も多額の義援金を頂きありがたい。能登にお届けいたします」と神谷会長に伝えた。神谷会長は「風水害被害の復興に少しでも役立ててほしい」と話した。

 義援金は「横浜市 令和6年能登豪雨募金」を通じ被災地へ届けられる。

神奈川区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

マルシェで境内が盛況

マルシェで境内が盛況

岡地建工社が企画

4月3日

神奈川区も4月から変更

プラごみ

神奈川区も4月から変更

プラ製品も資源に

4月3日

4・5月のホーム戦で優待

横浜BC

4・5月のホーム戦で優待

BUNTAIでの4試合

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook