神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年11月14日 エリアトップへ

野球部OBの「翠平戦」 伝統の一戦、44年ぶり復活

スポーツ

公開:2024年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
創部90年にちなみ、90歳の翠嵐5回生による始球式
創部90年にちなみ、90歳の翠嵐5回生による始球式

 横浜翠嵐高校と横浜平沼高校の野球部OB同士による交流試合が11月10日、翠嵐高校グラウンドで行われた。今年創立110周年の翠嵐と、来年創立125周年を迎える平沼の両校が、周年記念事業の一環として今年・来年に実施する部活対抗戦「翠平戦(平翠戦)」の一環。

 翠平戦は翠嵐の校舎焼失による平沼への間借りをきっかけに、1954年にスタート。以来1980年まで中断を除き25回開催された。

 当初は東京五輪に合わせ2020年に復活する予定だったが、コロナ禍で白紙に。両校が節目を迎えるこのタイミングでの実施となった。

 今年度は現役生徒がバスケ、硬式テニス、ハンドボール、剣道、サッカー、野球の各競技で対決。勝利校に勝ち点3が与えられ、年間の合計勝ち点を競う。

 唯一、7イニング制でのOB戦も行われたのが野球対決。両校とも世代の異なるユニフォームに身を包み、時折小雨の降る曇り空の中、学生時代に戻り全力プレーを見せた。チーム最年長ながら翠嵐の先発投手を担い、3回からは捕手としてプレーした小嶋伸之さん(29回生)は「このグラウンドで30歳近く下の後輩たちとユニフォームを着てプレーできるのは良いですね」と話した。

 試合は4対14で平沼OBが勝利。続いて午後に行われた現役戦では翠嵐が4対3で勝利した。

 これにより翠嵐が勝ち点15、平沼が勝ち点6となり、テニス部対決の2試合を残し、今年度の翠嵐優勝が決まった。

神奈川区版のローカルニュース最新6

県民ホールで最終公演

県民ホールで最終公演

建て替えで長期休館に

4月10日

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展

19日、県民センター

4月10日

4月から一時休業

横浜ロイヤルパークホテル

4月から一時休業

再開は28年度予定

4月10日

コンサート5組10人招待

プレゼント

コンサート5組10人招待

5月9日、関内ホールで

4月10日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月10日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展 社会神奈川区

19日、県民センター

4月19日~4月19日

神奈川区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook