神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年9月12日 エリアトップへ

10月からさらなる支援拡大へ 市政報告 児童手当制度の拡充 横浜市会議員 竹内 やすひろ

公開:2024年9月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童手当制度の拡充

 令和6年10月分(初回支給は同年12月予定)から、児童手当法の改正による制度改正・拡充が行われます。横浜市でも制度改正により申請が必要な方には、申請書が既に発送されています。

公明党 奮闘の歴史

 この児童手当の歴史を紐解くと、口火を切ったのは地方でした。福祉政策が立ち遅れていた1960〜70年代、公明党は児童を育てる保護者に手当を支給する「児童手当」の実現に全力で取り組みました。68年4月、千葉県市川市と新潟県三条市が、国に先駆け、第四子以降に月額1000円を支給する児童手当をスタート。いずれも市当局を動かしたのは、公明党市議団の訴えでした。

 続いて都議会公明党も「国に先駆けて都独自で実施せよ!」と訴え、69年12月に都の児童手当制度が成立しました。国会でも、68年に公明党が先駆者となり法案を提出。反対の声を乗り越え、72年1月に国の制度として児童手当が実現しました。その後も政府は繰り返し児童手当の縮小や廃止を試みましたが、その都度、公明党は手当の存続と拡充を訴え、制度を守り育ててきました。99年の連立政権参画にあたっても、政権与党の子育て支援策の柱として「児童手当の拡充」が明記されました。そして今年10月分の支給から抜本拡充が始まります。

児童手当制度の拡充-画像2 児童手当制度の拡充-画像3

竹内 康洋

神奈川区大口通127-16 コスガビル1F

TEL:045-716-6822

http://takeuchi.180r.com/

神奈川区版の意見広告・議会報告最新6

救急車の適正利用を議論

決算委員会で提言 市政報告

救急車の適正利用を議論

横浜市会議員 田中紳一

11月21日

市営地下鉄のバリアフリー化を質問

市政報告

市営地下鉄のバリアフリー化を質問

自民党横浜市会議員団 小松のりあき

10月24日

強い経済で、優しい社会を。

前 衆議院議員 中西けんじ 意見広告

強い経済で、優しい社会を。

10月10日

エッセンシャルワーカーの待遇改善を

意見広告

エッセンシャルワーカーの待遇改善を

日本維新の会神奈川県第3区支部長 佐藤かおり

10月10日

本会議一般質問に登壇

市政報告

本会議一般質問に登壇

自民党横浜市会議員団 小松のりあき

9月26日

児童手当制度の拡充

10月からさらなる支援拡大へ 市政報告

児童手当制度の拡充

横浜市会議員 竹内 やすひろ

9月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月7日0:00更新

  • 10月31日0:00更新

  • 8月8日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook