神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2012年10月26日 エリアトップへ

県太陽光発電普及促進 電気代、半額の例も 産業用の設置プラン用意

公開:2012年10月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

 神奈川県は、「創エネ」「省エネ」「蓄エネ」に総合的に取り組む 「かながわスマートエネルギー構想」を推進しており、「創エネ」の取組の一つとして太陽光発電設備を低価格で設置する「かながわソーラーバンクシステム」を実施している。

 このシステムは、メーカーなどから太陽光発電設備の設置プランを提案してもらい、県がプランを選考するというもの。県が開設した「かながわソーラーセンター」(横浜市中区)で設置プランを県民に紹介し、設置希望者の募集、見積申込みを受け付けている。

 今年7月から、電気の全量買取制度も始まり、太陽光発電設備の設置に興味を持つ県内企業からの問い合わせも増えている。企業の導入例として、ソーラー発電設備(5・5kW)を350万円で設置、売電価格を42円(1kWhあたり)で試算した場合、年間約25万円相当の費用が節約できた例もあり、導入した愛川町の企業からは「採算性や環境面から導入したところ、電気代が導入前の半分になった」「消費できなかった電気は売電し、収入を得ている」など、効果を実感しているケースも出始めている。

 県では、企業への導入支援策として、産業用の設置プランも8月に新設。ソーラー発電の設置を対象とした県の融資と組み合わせることで、県内の中小企業や各種団体などへの設置を促す。融資限度額は1500万円、利率は1・8%以内(固定)、別途信用保証料。

 このほかにも、10年間で、設置費用の回収が見込める戸建住宅や共同住宅用の設置プラン、初期負担実質8万円となる戸建住宅向けの発電量シェアプランなども用意している。

 センターでは「今なら、1kWhあたり42円で売電ができるうえ、住宅用の補助金も国・県・市町村で用意している。気軽に相談してほしい」と話している。

 問い合わせは同センター【電話】0120・402・442(県内固定電話のみ)【電話】045・232・4024(県内固定電話以外)月〜土(日・祝日は休)午前9時〜午後5時。

URL:http://www.kanagawasolarcenter.com/

ソーラー発電促進の融資については県金融課【電話】045・210・5677。
 



宮前区版のローカルニュース最新6

「ネット上の攻撃」不安増

外国人市民意識実態調査

「ネット上の攻撃」不安増

入居拒否25%が経験

4月30日

「子育て費用に不安」4割

子ども・若者調査報告書

「子育て費用に不安」4割

ヤングケアラーの現状も

4月30日

「あそぼうデイズ」今年も

川崎市子ども夢パーク

「あそぼうデイズ」今年も

初の解体イベント好評

4月30日

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

ドッヂビー体験会

宮前地区

ドッヂビー体験会

小学生以上 参加無料

4月25日

歴史ガイドでまち歩き

歴史ガイドでまち歩き

5月12日 地域文化遺産巡り

4月25日

求人特集sponsored by 求人ボックス

機電エンジニア

nmsエンジニアリング株式会社

川崎市 宮前区

月給25万円~37万5,000円

正社員

一般事務

株式会社リクルートスタッフィング

川崎市 宮前区

月給19万3,300円~31万5,500円

正社員

荷物は20kg以内で楽々!大手薬品のルート配送ドライバー/再配達なし

株式会社オピニオン

川崎市 宮前区

月給32万円~50万円

業務委託

栄養士/2025年4月28日更新

ナーサリールームベリーベアー鷺沼

川崎市 宮前区

年収316万円~400万円

正社員

看護師/介護付有料老人ホーム

そんぽの家川崎宮前

川崎市 宮前区

月給30万4,000円~33万9,300円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook