神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2019年1月18日 エリアトップへ

先月ミニアルバムの配信を開始した「THEだいじょぶズ」のベースを担当する 齋藤 正章さん 東有馬在住 40歳

公開:2019年1月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
齋藤 正章さん

音楽で笑顔届ける元芸人

 ○…4人組ロックバンド「THEだいじょぶズ」のベーシスト。2017年の結成以来、怒涛の勢いで活躍の幅を広げている。下北沢のライブハウスを拠点に、多数のライブを敢行。会場が一体となるパフォーマンスは圧巻だ。「ライブはみんなで作り上げるもの。自分たちの想いを込めた曲でハッピーを届けたい」。ユーチューブでMV公開や日常の様子をアプリで毎日無料配信するなど、ファンとの距離の近さも魅力のひとつだ。

 ○…元吉本芸人。ドリフターズが好きで、大学卒業後「コミックバンドをやりたい」と養成所に入所。2003年にデビューを果たした。1年目にしてテレビ東京の企画でCDデビューするなど「意外ととんとん拍子で進んでしまった」と笑う。11年続けたが、ふと立ち止まった時期があった。「本当にやりたいことってこれだっけ、と。やっぱり本気で音楽がやりたいと思った」。力が抜け、素直になれたという。

 ○…横浜市栄区出身。6歳から中学3年までピアノ、15歳からベースを弾く。当時、高校生バンドの登竜門だった「ヨコハマ・ハイスクール・ホットウェーブ」に出場し、1780組中、上位40組に残ったことも。「関内ホールで演奏したあの6分間は忘れられない。今の礎かな」と懐かしむ。大学も軽音学部に所属。ずっと音楽が近くにあった。「音楽活動をしている今が等身大の自分」と胸を張る。

 ○…2人の子どもと妻と暮らす。芸人3年目で結婚。バイトをしながらの生活で苦労も多かったという。「今はライブに家族を連れて行くことが恩返し」。イベント設営などの仕事に加え、地域イベントでMCを務めることも。「お笑いで培った経験と自分たちの音楽で地域を元気にしていきたい」。軽快な口調とはじける笑顔で語ってくれた。

宮前区版の人物風土記最新6

井梅 均さん

宮前消防団長として地域防災力の向上に努める

井梅 均さん

野川本町在住 74歳

4月25日

江口 政喜さん

第41回全国都市緑化かわさきフェアの植物調達実務統括部長を務めた

江口 政喜さん

千葉県在住 55歳

4月18日

渥美 和幸さん

白菜キムチの販売数でギネス世界記録を達成した「おつけもの慶」を運営する

渥美 和幸さん

川崎区在住 54歳

4月11日

内田 久仁子さん

看護師として地域の外出促進企画に携わる

内田 久仁子さん

平在住 61歳

4月4日

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する。

飯田 遼さん

川崎市在住 29歳

3月28日

奥 麻衣子さん

川崎市PTA連絡協議会広報コンクールで「ダブル受賞」した

奥 麻衣子さん

有馬在住 47歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook