神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2019年3月8日 エリアトップへ

次期市議選 過去最多タイ14人出馬か 事前説明会には15陣営

政治

公開:2019年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
過去最多タイ14人出馬か

 統一地方選挙として実施される川崎市議会議員選挙の投開票日(4月7日)まで残り1カ月を切った。3月29日告示。宮前区は定数9に対し、現職8人、新人6人の14人が立候補を表明している。3月5日起稿

 川崎市議会議員選挙の立候補予定者に向けた事前説明会が2月27日に市役所第4庁舎で開かれた。宮前区からは15陣営が出席。現職8陣営、新人7陣営だった。本紙の取材に対し立候補の意思を表明しているのは14人。残り1人は取材拒否を貫き動向は不透明だ。

 14人が出馬すれば1987年、2011年の市議選の立候補者と同数で過去最多となる。

 現職で立候補を表明しているのは、添田勝氏(41)=無所属・2期=、石田康博氏(48)=自民・5期=、矢澤孝雄氏(33)=自民・1期=、織田勝久氏(57)=立憲・4期=、石川建二氏(61)=共産・5期=、浅野文直氏(48)=自民・5期=、田村伸一郎氏(53)=公明・2期=、山田晴彦氏(64)=公明・4期=の8氏。渡辺あつ子氏(66)=神奈川ネット=は今期で引退する。

 新人は、藤永忠氏(49)=立憲=、佐藤純一氏(29)=共産=、小長井哲也氏(63)=希望=、大西いづみ氏(60)=神奈川ネット=、坂巻良一氏(69)=あしたのかわさき=、中本誠氏(54)=無所属=の6人が本紙の取材に対し、出馬の意向を明らかにしている。

 政党別(国会議席数、県内議席数、五十音順)にみると、自民が3人(浅野氏、石田氏、矢澤氏)、立憲が2人(織田氏、藤永氏)、公明が2人(田村氏、山田氏)、共産が2人(石川氏、佐藤氏)、希望が1人(小長井氏)、神奈川ネットが1人(大西氏)、あしたのかわさきが1人(坂巻氏)、無所属が2人(添田氏、中本氏)。

 15年の同市議選には11人が出馬。今回は14人以上が出馬の予定で、前回以上の激戦が予想される。

 3月1日時点の宮前区内の選挙人名簿登録者数は18万9283人。前回市議選の有権者数は17万5192人で、投票率は40・21%だった。今回は18歳以上に選挙年齢が引き下げられてから初の市議選となる。

宮前区版のトップニュース最新6

有馬中が文科大臣賞

ELEC英語教育賞

有馬中が文科大臣賞

生徒の積極的姿勢 評価

4月11日

70年ぶり伝統の舞い

初山獅子舞保存会

70年ぶり伝統の舞い

自治会設立70年に合わせ

4月11日

老木65本植え替え

鷺沼駅前

老木65本植え替え

サクラの名所、幹折れ危惧

4月4日

「U18」で福田市長に提言

「U18」で福田市長に提言

子ども目線で地震の備え

4月4日

「ありがとうフレル」

「ありがとうフレル」

3月末まで写真展

3月28日

川崎イチゴをブランドに

川崎イチゴをブランドに

若手農家が次々参入

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団聡良会 平沼歯科クリニック

川崎市 宮前区

月給24万円

正社員

田園都市沿線エリアで夜間の歩行者と車の誘導スタッフ/夜勤 0時~5時!5時間勤務で日給8000円 未経験大歓迎

シンテイトラスト株式会社

川崎市 宮前区

日給8,000円~

アルバイト・パート

総務・人事・法務・特許事務/未経験OK!給与計算など人事労務/残業ほぼなし

日総ブレイン株式会社

川崎市 宮前区

時給1,650円

派遣社員

鷺沼Z-2 マンション通勤管理員@鷺沼 50代・60代が活躍中

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

川崎市 宮前区

時給1,240円

アルバイト・パート

生協のルート配送ドライバー

株式会社三協運輸サービス

川崎市 宮前区

月給29万1,580円~54万6,000円

正社員

経験ゼロからOK!高時給1750円!重たいものなし!金属部品の加工・検査

株式会社アビリティーニッケン

川崎市 宮前区

時給1,750円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook