神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2019年3月22日 エリアトップへ

「市民100人」の本紹介 区内「まちかど」から全市へ

文化

公開:2019年3月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
親子で絵本を眺める姿も
親子で絵本を眺める姿も

 川崎市内全7区の10代から70代までの各世代が選んだ本を展示する「まちかどライブラリー」が鷺沼駅前で14日に開かれた。主催は宮前まち倶楽部とさぎ沼商店会。市の「いろいろブックフェア第4弾」の特別企画として実施したもの。「次世代に伝えたい本」をテーマに今回初めて市民が選書した。99人が選び、「100人目はあなた」という趣向だ。ブックフェアでは、各区民が選んだ本を各区の図書館や書店で紹介する取組なども行われた。

 市民による選書は宮前まち倶楽部が定期的に開催している「まちかどライブラリー」にアイデアを得たもの。「誰でも参加しやすく、楽しく共有できるものは何か」と考案して実現した企画だ。

 一昨年秋に初開催し、市民が持ち寄った絵本の読み聞かせを行った。昨年3月には規模を拡大して実施。市民一押しの本にコメントを添え、平置きして紹介した。その様子を市職員が見て、市の事業に取り入れたいと申し出た。同団体の辻麻里子さんは「宮前区から全市に広がったのは嬉しい」と話す。

 宮前区からは区内在住の小倉美惠子さん著「オオカミの護符」や、小田嶋満区長推薦の「夏の庭」(湯本香樹実著)などが展示された。

宮前区版のトップニュース最新6

離職防止へカスハラ窓口

川崎市介護・福祉

離職防止へカスハラ窓口

暴言など迷惑行為受け

4月25日

自己肯定感は過去最高

川崎市

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査

4月25日

「防災農地」を知って

西野川町内会

「防災農地」を知って

JAと周知イベント

4月18日

基本計画を策定

新たなミュージアム

基本計画を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

有馬中が文科大臣賞

ELEC英語教育賞

有馬中が文科大臣賞

生徒の積極的姿勢 評価

4月11日

70年ぶり伝統の舞い

初山獅子舞保存会

70年ぶり伝統の舞い

自治会設立70年に合わせ

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理スタッフ

SOMPOケア ラヴィーレ 川崎宮前

川崎市 宮前区

月給20万6,000円~21万5,800円

正社員

婦人服・紳士服お直し/在宅勤務

有限会社ミローア

川崎市 宮前区

業務委託

工程管理者

山九株式会社

川崎市 宮前区

月給20万2,030円~33万9,540円

正社員

ルート営業

田中商事株式会社

川崎市 宮前区

月給22万2,420円~23万2,138円

正社員

販売・サービススタッフ

株式会社スズキ自販神奈川

川崎市 宮前区

月給18万5,000円~31万5,000円

正社員

建設プロジェクトアシスタント

株式会社リレーション

川崎市 宮前区

月給25万円~27万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook