神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2019年3月29日 エリアトップへ

市営高山団地 買物難民、地域で支援 住民、行政、民間で出張販売

社会

公開:2019年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
新鮮な野菜などを求め、多くの住民が訪れる(上)、床にシートを敷いて準備。土足で出入りできる
新鮮な野菜などを求め、多くの住民が訪れる(上)、床にシートを敷いて準備。土足で出入りできる

 高齢化が進む市営高山団地で昨年12月から毎週「出張販売会」が開かれている。急坂が多く、買物が困難な高齢者も多いことから、住民、宮前区役所、(株)東急ストアが連携して立ち上げた。住民主体で運営を担っていくため、自治会メンバーらを中心に3月9日、「高山土曜ストアを育てる会」が発足。更なる発展を目指す。

 出張販売会「高山土曜ストア」は毎週土曜日午前10時30分から午後0時30分まで、市営高山団地集会所(平2丁目)で開かれている。

 同団地では約5年前、近隣スーパーが撤退。現在一番近い店舗は距離600mほどだが、団地敷地内や周辺は急坂が多く、高齢者は買い物に苦労していた。

 同自治会の高齢化率は52・6%(2017年)で半数を超える住民が65歳以上だ。黒川勝彦自治会長は「死活問題だった。どうにかしたいと考えていたとき、区役所から提案をもらった」と話す。

 販売会では、(株)東急ストアの協力で野菜や果物、米、調味料、冷凍食品など約100種類の商品が並び、毎回多くの住民が訪れる。肉や魚などの生鮮食品は注文すれば次回購入が可能だ。

 毎回足を運ぶという中城道子さん(83)は「野菜が新鮮で美味しい。近所の人と顔を合わせておしゃべりするのも楽しい」と話す。黒川会長は「品揃えが豊富で価格もスーパーに並ぶものと同じなので安心。住民の安否確認の場にもなっている」と話す。

3年を経て本格実施へ

 出張販売会の取組が動き出したのは約3年前。東急グループの企業が「日常品購入のサポート」のアイデアを区役所に提案。協議を重ね、買物難民の多かった同自治会に声をかけた。(株)東急ストアが住民主体の販売会の支援をするのは初めてだという。同社担当者は「社会貢献として地域のために何かできないかと探っていた」と話す。

 3者で検討、調整を重ね、昨年9月に試験的に販売会を開催。好評の声が寄せられた一方、様々な要望もあり、課題も見えてきたという。

 「自宅まで重い荷物を運ぶのは大変」との声には、住民が玄関前まで配達することで対応。当初は売場が土足禁止だったが、「高齢なので靴の履き替えが大変」との意見を受け、室内にシートを敷いて土足での出入りを可能にした。黒川会長は「柔軟に対応できるのも住民主体だからこそ」と話す。

 また、土曜ストアの取組は、10日に行われた地域課題解決のアイデアを競う全国コンテストで「アイデア賞」を受賞した。

宮前区版のトップニュース最新6

子どもと大人「ガチ」議論

「地震のそなえ」テーマ

子どもと大人「ガチ」議論

カワサキ☆U18

11月22日

野川レッパがベスト4

学童野球全国大会

野川レッパがベスト4

雨天順延で準決勝中止に

11月22日

ジャイアンツJr.に酒井さん

ジャイアンツJr.に酒井さん

向丘小6年 選抜18人に

11月15日

ブレイキンの石川さん受賞

市文化賞

ブレイキンの石川さん受賞

「シネコンの祖」チッタも

11月15日

佳子さま、緑化祭で川崎に

佳子さま、緑化祭で川崎に

地元中学生と記念植樹

11月8日

川根さん日本代表に

世界短水路選手権

川根さん日本代表に

宮前平中出身、50m自で

11月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月22日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 9月6日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook