業務スーパーや環境エネルギー事業などを営む(株)パスポート(浜田総一郎代表取締役社長)=本社・犬蔵=が、新型コロナウイルスの影響で内定取消となった学生に対し、臨時採用選考を行っている。選考をはじめるきっかけは偉人・西郷隆盛の教えにあった。
内定取消を受けた学生に、安心して社会人生活をスタートしてもらおうと、同社はインターネットを活用したスピード選考を行っている。
同社も新型コロナウイルスの影響を受けてはいるが、主力である業務スーパーが好調な中、小学校が臨時休校となり子持ちのパート社員が出社できず人手不足に。そこで、「こういう時こそ通常営業を貫こう。一度内定を受けた優秀な人たちに、弊社の理念に合う人ならば入ってもらおう」と、3月半ばに臨時採用選考に踏み切った。
浜田代表は「内定取消をした企業も苦渋の決断だったと思う。捨てる神あれば拾う神あり。新社会人には希望を持ってスタートしてほしい」と思いを語った。同社では引き続き、臨時採用選考を行っていく予定。
「敬天愛人」
浜田代表の父が心酔した郷土の偉人、西郷隆盛の言葉「敬天愛人」を社是に掲げる。父は家業の酒造だけでは地域貢献ができないと、県議会議員となった。「郷土の発展のため」と井戸掘り議員として尽力した父の教えが経営の根幹にある。「多くの人に助けられて今がある。仕事も人生もいかに真剣に全力か。持続的な発展が望める事業にはチャレンジしていきたい」
浜田代表は鹿児島生まれ。東武鉄道に入社したが、酒造の危機に際して帰郷。日本一の焼酎メーカーを目指して東京進出のきっかけをつくった。1991年に独立し(株)パスポートを設立した。
宮前区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
一般事務/事務職のエキスパートを目指して/お客様からのご注文を入力する業務からスタートして発注・仕入れ・請求・管理と、当社の事務職のエキスパートを目指していいただきます東京中央食品株式会社 川崎市 宮前区 月給22万円~28万円 正社員 | |