神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2020年6月19日 エリアトップへ

インタビュー 次世代にバトンつなぐ 宮前区剣道連盟会長 岩波吉雄さん

スポーツ

公開:2020年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
4月1日付で宮前区剣道連盟会長に就任した岩波吉雄さん(68)川崎市剣道連盟理事長や之久会代表も務める
4月1日付で宮前区剣道連盟会長に就任した岩波吉雄さん(68)川崎市剣道連盟理事長や之久会代表も務める

 宮前区剣道連盟の会長を15年以上務めた矢沢博孝さんが健康上の理由で勇退したことを受け、岩波吉雄さん(68)が後を引き継いだ。今後の方針や思いを聞いた。

 --まずは宮前区剣道連盟について教えてください。

 「宮前区内の7道場が加盟し、大会運営や2級以下の審査、講習会、稽古会などを開催し、技術向上に努めています」

 --会長就任にあたり、今後の方針は。

 「私も68歳という年齢ですので、組織の若返りを図るという意味でも集大成の2年(任期)。次の世代にバトンをつなぐ間、組織の基盤をより強固にしていきたいです」

 --4月の会長就任以前は約10年、理事長を務められたそうですね。

 「連盟に携わって約30

年が経ちます。その間、世代交代も含め連盟の組織改革に力を入れてきました。大会運営に関しても各道場が人を出し協力して実施することで、スムーズに引継げる体制を整えました」

 --新型コロナウイルスの影響で5月の大会が中止になりました。

 「区大会には200人以上の剣士が出場します。中止は残念ですが、状況を考えると仕方がない。ですが、子どもたち、特に中高3年生は引退の年ですので活躍の場が失われるのはかわいそうでなりません。秋の大会の開催も未定ですが、なにかできることはないか模索しています」

 --川崎市剣道連盟の理事長や区内の道場「之久会(しくかい)」代表としても活躍されています。

 「剣道を通して、つらい時もあきらめないで踏ん張る前向きな気持ちを学んでほしい。そういった学びの場を守っていくことも使命だと感じています」

 --海外での稽古も積極的に行っていますね。

 「日本の伝統を広めたいという思いで海外に出向いたり、オンラインで稽古をつけたりしています。今回の自粛期間もその経験を生かし、オンラインで子どもたちの指導を行うことができました。剣道人口が減少していますが、魅力を伝え続けていきたいです」

宮前区版のローカルニュース最新6

新入生を「お出迎え」

宮前警察署

新入生を「お出迎え」

ピーガルくんも登場

4月11日

フレルで「お別れ会」

フレルで「お別れ会」

最終イベントに多くの人出

4月11日

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

新任特別職、局長級に23人

川崎市人事4月1日付

新任特別職、局長級に23人

4月11日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月11日

予約なしで参加が可能

宮前スポーツセンター

予約なしで参加が可能

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook