神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2020年10月16日 エリアトップへ

宮前区「社長列伝」VOL・4 災害時に強いLPガス会社 株式会社ホクト 代表取締役 山田甫夫さん(80)

公開:2020年10月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
災害時に強いLPガス会社

 宮前区で活躍する経営者を紹介する同コーナー。第4回はLPガス販売などの事業を展開する株式会社ホクト(神木本町)の代表取締役・山田甫夫さんです。

 ――創業について教えて下さい。

 「祖父の代から続く桶屋で風呂桶を販売していたのがきっかけです。1962年に前身の(株)川崎LP瓦斯を設立。LPガスの時代を予測し、いち早く販売許可を取りました。夢いっぱいの船出でしたよ」

 ――高度経済成長期の真っただ中ですね。

 「地道な営業活動が実り、4、5年で顧客は2000件に拡大。相模原に営業所を新設するまでに急成長しました。そして、1984年には3階建ての本社ビルを現在地に建設し、社名も(株)ホクトに変更しました」

 ――社名の由来は何ですか。

 「昔から旅人にとって不可欠な指標である北斗七星に由来します。当社も業界において目標とされるような存在を目指そうと決めました」

 ――LPガスの特長を教えて下さい。

 「LPガスは災害に強いとされています。各家庭に個別に供給が可能なので、災害が発生してガスの供給が遮断された場合でも、個別に対応することで都市ガスや電気に比べて早く復旧させることができます」

 ――他社との差別化はいかがでしょう。

 「地域密着です。すぐに駆け付けられるように顧客契約は『半径10Km、20分で届く距離』を目指しています。自社の敷地を利用して防災倉庫も設置しており、川崎市防災協力事業所として認定されました」

 ――ライオンズクラブのメンバーとして被災地支援を重ねてきたそうですね。

 「様々な被災地に足を運び、炊き出しステーションを設置するなどの支援をしてきました。災害時には発電機能が大切だと痛感しました。今はLPガスから電気をつくる装置があります。初期対応における重要な役割を担うと期待されていますが、普及のためにはさらに安く、小さくすることが必要だと思います」

■株式会社ホクト/宮前区神木本町2の5の5/【フリーダイヤル】0120・50・9262/【URL】http://hokuto-lp.com/LPガス販売、住宅設備、リフォーム販売
 



宮前区版のコラム最新6

求人特集sponsored by 求人ボックス

学童クラブサポートスタッフ/春休み期間

川崎市野川小学校わくわくプラザ

川崎市 宮前区

時給1,212円~1,412円

アルバイト・パート

未経験から年収400万円以上目指せる土木施工管理/年間休日120日/完全週休2日制/賞与年2~3回

加藤土建株式会社

川崎市 宮前区

月給32万円~60万円

正社員

保育士/職場見学歓迎

ナーサリールームベリーベアー鷺沼Annex

川崎市 宮前区

月給26万1,000円~30万4,500円

正社員

学童クラブサポートスタッフ/春休み期間

川崎市鷺沼小学校わくわくプラザ

川崎市 宮前区

時給1,212円~1,412円

アルバイト・パート

ゴルフインストラクター/店舗マネージャー

わたしのゴルフ株式会社

川崎市 宮前区

月給26万円~40万円

正社員

パート看護師

デイサービスセンター手とて南平台

川崎市 宮前区

時給1,650円~1,900円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook