(PR)
川崎市精神保健福祉センター 「ひとりで悩んでいませんか」 コロナの不安など、電話で対応
新型コロナウイルス感染拡大によるストレスが問題となっている。川崎市精神保健福祉センターでは、不安や悩みを抱えている人などを対象に、電話相談を受けている。また、心を健康に保つための知識や具体的な対処法などに関する情報も配信中。
担当者は「心の健康を保つには適切な行動をとることが大切。少しでも気持ちが楽になるよう、一人で不安や悩みを抱えたり孤立することのないよう匿名で相談を承ります」と話している。
専門家による講演も
同センターでは、市民を対象に「こころの健康」をテーマにしたセミナーを毎年開催してきた。今年度は「こどもと家族のこころの健康」と題し、3月20日(土)にオンラインで行われる=表参照。聖マリアンナ医大神経精神科学教室特任教授の小野和哉氏による講演のほか、状況や症状に合わせた各種相談機関の紹介、社会の現状報告などを予定。
主催者は「ご自身のほか、家族や知り合いで心配な状況にある方など、ぜひお気軽にご参加ください」と話している。
問合せは、川崎市健康福祉局精神保健福祉センター【電話】044・200・3199。
川崎市健康福祉局精神保健福祉センター
川崎市川崎区宮本町1番地
TEL:044-200-3199
https://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/34-3-6-0-0-0-0-0-0-0.html
|
|
|
|
|
|
3月28日
3月28日
3月21日