神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2021年2月26日 エリアトップへ

【Web限定記事】 宮前区の「新型コロナ陽性者」この1週間で16人増え、今年に入ってからの累計448人に(2月18日〜24日集計分)

社会

公開:2021年2月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
川崎市が発表した累計陽性者のグラフ
川崎市が発表した累計陽性者のグラフ

 川崎市は2月24日、新型コロナウイルス感染症の陽性者を発表。宮前区の感染者数はこの1週間(2月18日〜24日)で16人増え、2月に入ってから59人、2021年度の累計で448人となったことが分かった。区の週単位での感染者数は1月中旬以降、減少が続いていた。しかし、先週(2月11日〜17日)が13人だったのに対し、今週は16人と微増。引き続き予断の許さない状況が続いている。

 

まずはかかりつけ医に相談を

 新型コロナの感染を疑う症状がある場合、まずはかかりつけ医に相談を。

かかりつけ医がいない、かかりつけ医で受診できない、または受診する医療機関が分からない場合などで、発熱、咽頭痛、咳のいずれかの症状がある場合は「神奈川県発熱等診察予約センター」へ。【電話】0570・048914または【電話】045・285・1015(土日祝日を含む午前9時から午後9時まで)。

 新型コロナに関する一般的な相談は「川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター」へ。【電話】044・200・0730(土日祝日を含む24時間対応)。

 症状が重い、徐々に悪化するなど急いで受診が必要な場合は事前連絡の上、救急医療機関へ。特に急ぐ場合は119番で救急搬送の依頼を。

宮前区版のローカルニュース最新6

安全な工事を祈願

市道鷺沼線 老木植え替え

安全な工事を祈願

4月25日

菅生分館で子ども企画

菅生分館で子ども企画

5月11日 おもちゃ病院など

4月25日

晩春彩るツツジ

等覚院

晩春彩るツツジ

4月25日

「働く女性の手本に」

時短でCOO就任

「働く女性の手本に」

3児の母・中村マカロン悠希さん

4月25日

ドッヂビー体験会

宮前地区

ドッヂビー体験会

小学生以上 参加無料

4月25日

歴史ガイドでまち歩き

歴史ガイドでまち歩き

5月12日 地域文化遺産巡り

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook