2月22日は『猫の日』。宮前区には、川崎市が定めるサポーター登録制度を活用した地域猫活動に励む団体が、市内最多の12ある。
各団体は、地域の野良猫による糞尿や鳴き声などの問題を解決するため、地域住民の理解を得て、猫の不妊去勢手術やルールに沿った餌管理など、適正に猫を管理することで、暮らしやすい環境づくりをめざしている。
問い合わせは区衛生課【電話】044・856・3270へ。
猫の日は、「ニャンニャンニャン」との語呂合わせから1987年に(一社)ペットフード協会と猫の日実行委員会が制定。9,000通にも及ぶ、全国の愛猫家からの公募によって定められたという説もある。今年は2022年ということもあり、『スーパー猫の日』として全国的に盛り上がりを見せる所もあった。
宮前区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|