川崎市は解剖学者で東京大学名誉教授の養老孟司氏=写真=を講師に招いた人権学校を来月に開く。テーマは「差別と人権 日本の『世間』とコミュニケーションから考える」。3月17日(木)から30日(水)までインターネットで配信される。
講演は日本人や日本社会がもつ共同体特有の「癖」や情報社会でのコミュニケーションの問題を切り口に、差別と人権、生きづらさの原因を探るヒントを示す。市の担当者は「なぜ世の中から差別がなくならないのかと素朴な疑問を持っている方に、見ていただきたい」と呼び掛ける。
視聴無料。希望者は3月15日(火)までに専用フォーム(https://Logoform.jp/form/FUQz/64264)から申し込む。問い合わせは、川崎市市民文化局人権・男女共同参画室(【電話】044・200・2359)。
宮前区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|