神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2022年10月7日 エリアトップへ

みやまえエコー 視覚障害者へ音訳ボラ 24日、間口広げる体験会

社会

公開:2022年10月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
5月の勉強会の様子=みやまえエコー提供
5月の勉強会の様子=みやまえエコー提供

 視覚障害のある人に向け、文字などを音声に換えて提供する音訳ボランティアグループ「みやまえエコー」。設立5年を迎えた同団体が、音訳の体験会を開催する。代表の西尾有紀(あき)さん(55)=人物風土記で紹介=は、「視覚障害者の現状や、音訳ボランティアの実態を知ってもらうきっかけになれば」と話している。

 同団体は、活字で書かれている市民館や菅生分館、社会福祉協議会が発行する「たより」などの地域情報や、本の紹介などを音声CDにして、リスナー登録者宅に月に1回、郵送で届けている。21人の会員たちは、対面朗読や視覚障害者との交流、音訳を始めたい人への講習会、福祉パルみやまえでの月1回の定例会兼会員向け勉強会も行っている。

 音訳の作業は、会員が自宅でパソコンを活用。専用のソフトで録音し、雑音を除去して間違えた部分などは編集する。音訳は文字だけでなく写真やイラスト、表、地図なども音声で伝えるため、しっかりと伝わるか、確認作業を何度も行う。「できることを、できる範囲で」と、音訳をする人、編集作業をする人など役割分担して活動している。会員は「言葉遣いに敏感になった」「正確に伝える難しさはあるが、少しずつ身に付けていける楽しさがある」など、やりがいを語る。

視覚障害者区内に316人

 宮前区内の視覚障害者は316人(2021年3月末時点)。そのうち、障害別等級1級と2級が同団体のCD無償提供対象となるが、実際の利用者は30人ほどに留まるという。同団体は、視覚障害について理解を深めてもらおうと「初めての音訳体験会〜声がひろげるまだ見ぬ世界〜」を開催する。視覚障害や音声図書作成についての講演と音訳体験を予定。福祉パルみやまえ(宮崎2の6の10)で10月24日(月)、午後1時から4時30分。関心がありパソコンでのメールができる人を対象に先着15人を23日(日)まで受け付ける。参加費500円で筆記用具と飲み物、マスク持参。

 申し込み・問い合わせは同団体【メール】miyaecho.info@gmail.com



宮前区版のトップニュース最新6

老木65本植え替え

鷺沼駅前

老木65本植え替え

サクラの名所、幹折れ危惧

4月4日

「U18」で福田市長に提言

「U18」で福田市長に提言

子ども目線で地震の備え

4月4日

「ありがとうフレル」

「ありがとうフレル」

3月末まで写真展

3月28日

川崎イチゴをブランドに

川崎イチゴをブランドに

若手農家が次々参入

3月28日

緑化フェア春開催始まる

川崎市市制100周年事業

緑化フェア春開催始まる

3月22日から3会場で

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「日勤のみ」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

株式会社プラス・ピボット

川崎市 宮前区

時給1,800円~2,300円

派遣社員

介護職/初任者研修以上/老人保健施設/医療法人 興生会 介護老人保健施設 ベルサンテ/川崎市高津区

医療法人興生会 介護老人保健施設 ベルサンテ

川崎市 宮前区

時給1,500円~1,800円

派遣社員

VIP・ハイヤー送迎のEXドライバー/15年連続業界売上No.1!/川崎営業所

日本交通横浜株式会社

川崎市 宮前区

年収300万円~500万円

正社員

放課後デイサービスtoiroのエリア対応児童指導員/児童発達支援・放課後デイサービス toiro

アンダンテ株式会社

川崎市 宮前区

時給1,702円

アルバイト・パート

塾講師/臨海セミナーの塾講師 宮崎台校/社宅・住宅補助あり

株式会社臨海

川崎市 宮前区

月給26万6,000円~31万6,000円

正社員

市場内集荷・荷捌き/フォークリフト操作有

有限会社光和商事

川崎市 宮前区

時給1,500円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook