神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2023年7月28日 エリアトップへ

(PR)

矯正歯科治療中の口腔ケア 宮崎台やすい矯正歯科クリニック

公開:2023年7月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
矯正歯科治療中の口腔ケア

 矯正歯科治療中は、歯磨きが非常に難しい状態に。装置の隙間に歯ブラシが届かず歯垢が残りやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを高めてしまうことになる。「自宅での歯磨きをしっかりと行い、口腔ケアに気をつけてほしい」と話すのは、「宮崎台やすい矯正歯科クリニック」の安井正紀院長だ。

 安井院長は、子どもの場合は、保護者による仕上げ磨きを呼びかける。「可能ならば朝晩、忙しければ夜だけでも、仕上げ磨きをお願いしたい」。装置の周りのほかにも、磨き残しが多いと言われる歯の裏側もよく確認しながら磨くことが大切だ。「成人の場合は、毎食後にしっかりとご自身で歯磨きをしてほしい」

 とはいえ、治療中の口腔衛生管理を、日常生活の中で患者本人あるいは保護者のみで行うことは、大変に困難だ。安井院長は「4カ月に一度は、かかりつけの歯科で必ずクリーニングやむし歯のチェックを。お子さんはフッ素の塗布も行っていただきたい」と強調する。同院では、治療ごとにエアーフロークリーニングを行い、口腔内清掃に努めている。

 「むし歯ができないようスタッフ一同最善を尽くしています。治療終了後、きれいになった歯並びとともに健康な歯でいられるよう、ご自宅での協力も重要です」と安井院長は話している。

矯正歯科治療中の口腔ケア-画像2

田園都市線 宮崎台やすい矯正歯科クリニック

川崎市宮前区宮崎2の12の1 宮崎台プラザ105

TEL:0120-8772-90

http://www.yasui-kyousei.com/

宮前区版のピックアップ(PR)最新6

相続・不動産の悩み解決

相続・不動産の悩み解決

5月10日、6月14日土曜 無料相談会

4月25日

不動産を無料査定

春の特別企画 不動産2社×タウンニュース

不動産を無料査定

応募締切は5月20日まで

4月25日

基礎からわかる相続セミナー

基礎からわかる相続セミナー

専門家が解説、参加無料

4月25日

学校健診で指摘されたら

宮崎台やすい矯正歯科クリニック

学校健診で指摘されたら

4月25日

かわさき こどもタウンニュース

所得税・住民税の対策は

所得税・住民税の対策は

不動産オーナー向けセミナー 5月18日に

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook