市内まち歩き参加者募集 社会
観光案内人の会
川崎市観光案内人の会は、市内を歩くツアーの参加者を募集している。 5月24日(柿生駅〜青葉台駅)、6月21日(武蔵新城駅〜鷺沼駅)、7...(続きを読む)
1月31日
観光案内人の会
川崎市観光案内人の会は、市内を歩くツアーの参加者を募集している。 5月24日(柿生駅〜青葉台駅)、6月21日(武蔵新城駅〜鷺沼駅)、7...(続きを読む)
1月31日
泉福寺で消防訓練
馬絹の泉福寺で、文化財を火災から守ることを目的とした消防訓練が1月25日に行われた。 法隆寺金堂壁画の焼損を機に定められた「文化財防火...(続きを読む)
1月29日
向丘出張所に120人
宮前区役所向丘出張所で1月21日、本と音楽を通じた交流イベントが開催された。 「向丘『音』と『本』deつながるサンデー」と題し、交流ス...(続きを読む)
1月27日
初任者研修2月開講
川崎市では、介護資格の取得から就職までサポートする「川崎市介護人材マッチング・定着支援事業」を実施中。現在事業説明会の参加者を募集している。介護職を目指す人に...(続きを読む)
1月26日
川崎市
新年度から減免条件撤廃
川崎市は4月から多子世帯支援として、保育料のきょうだい減免を全世帯に拡大する。きょうだいが同一園に入所できるよう利用調整基準も変更。第3子以降の経済支援策は先...(続きを読む)
1月26日
かわさき名産品
3年更新、全99品に
川崎市の産業や観光の振興を掲げ、3年ごとに更新される「かわさき名産品」。川崎市は1月16日、4月から認定する名産品を決定した。認定された全99品のうち、...(続きを読む)
1月26日
神田香織さん
2月24日 市総合自治会館
講談師の神田香織さんが2月24日(土)、川崎市総合自治会館(中原区)で開かれる川崎市民平和のつどいで漫画「はだしのゲン」を口演する。...(続きを読む)
1月26日
柔道整復師会川崎支部
賀詞交歓会で結束
神奈川県柔道整復師会川崎支部(関口浩支部長)の新年賀詞交歓会が1月20日、ホテル精養軒(中原区)で3年ぶりに開催された。 会場には、同...(続きを読む)
1月26日
食・運動・社会参加で「未病の改善」を 北部市場関連組合
2月17日 管理棟で健康講座
「未病の改善」を食からサポートする川崎市中央卸売北部市場商業協同組合(通称:関連)で、2月17(土)に健康講座「健康と発酵〜甘酒のチカラ〜」が開催される。午後...(続きを読む)
1月26日
さぎぬま泌尿器科・美容クリニック
鷺沼駅徒歩3分の「さぎぬま泌尿器科・美容クリニック」。同院は、泌尿器科領域全般はもちろん、排尿に関わるすべてのトラブルに対応し、最新の磁気治療機器を置く数少な...(続きを読む)
1月26日
大好評の矯正法
痛い巻き爪の悩みは川崎市宮前平・鷺沼巻き爪矯正センターへ。同院は、現役外科医考案の「ツメフラ法」という心臓手術にも使われるステントと同素材の矯正具を使用。「短...(続きを読む)
1月26日
せせらぎ公園に面した、自然と都市の調和した住環境 シニア向け分譲マンション
2月1日・2日・3日「体験昼食付案内会」開催
中銀ライフケア横浜[港北]は、自由に楽しく安心して暮らしたいアクティブシニアが多く住まうシニア向け分譲マンション(入居時自立)。大きな特長の一つが入居者の自立...(続きを読む)
1月26日
2月7日 4年ぶり開催
第21回しあわせを呼ぶコンサートが2月7日(水)、宮前市民館大ホールで開催される。午後1時30分開演(正午開場)。 同コンサートは「ベ...(続きを読む)
1月22日
武道始式で成果披露
宮前警察署(扇山剛署長)で1月17日、警察官の士気高揚や日頃の訓練の成果披露として武道始式が開催された。 試合前に扇山署長は「警察官は...(続きを読む)
1月20日
鷺沼の画家筒井さん
利き手まひ、リハビリ兼ね
脳梗塞を発症し、右半身のまひが残る画家・筒井昭輔さん(93)=鷺沼在住=が1月20日(土)から31日(水)まで、介護施設プラチナコミュニティ有馬の地域交流スペ...(続きを読む)
1月19日
県営野川南台団地
乗降場へ区長から感謝状
自治会が運営主体の野川南台コミュニティバス「みらい号」の利用者が昨秋15万人を突破。これを受け、1月15日、乗車乗り場を提供している3店舗に南昭子宮前区長から...(続きを読む)
1月19日
3月28日
3月28日
3月21日