神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年6月28日 エリアトップへ

少年消防クラブ発足 訓練センターで結成式

社会

公開:2024年6月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
今期のクラブメンバーら
今期のクラブメンバーら

 小学生が防災や防火の知識を学び、体験する「少年消防クラブ」の結成式が、6月22日に川崎市消防訓練センター(犬蔵)で行われた。

 宮前区内各地区の子ども会で選出された、小学3年生から6年生で構成。2024年度は10人が参加し、任期の来年3月までさまざまな体験活動に取り組んでいく。

 結成式では冒頭に、同クラブ運営委員会の野村美千代委員長=人物風土記で紹介=から、今期リーダーを務める山口琳子さん(宮前平小6年)へクラブ旗を授与。野村委員長は「最近火事が多く発生している。まずは自分の身を守り、学んだことを人に教えられるよう一年間頑張りましょう」とメンバーに呼びかけた。山口さんは「私たちの地域から火災が発生しないように努めます」と宣誓した。

 式の後は第一回目の活動がスタート。消防団協力のもと、はしご車搭乗や放水体験を行った。

 40mはしご車に搭乗したメンバーは「こんな高い所で火事に対応するなんてすごい」と驚いた様子。放水体験では「重たくて大変」といった声が聞かれた。

宮前区版のローカルニュース最新6

市民館で親子学級

全15回

市民館で親子学級

第一子の保護者対象

6月29日

「衝撃だが制度は必要」

大津の保護司殺害事件

「衝撃だが制度は必要」

保護司会の菱沼会長語る

6月28日

学校教員、131人不足

川崎市

学校教員、131人不足

非常勤講師などで対応

6月28日

高齢者の居場所に

高齢者の居場所に

向丘出張所で健康サロン

6月28日

少年消防クラブ発足

少年消防クラブ発足

訓練センターで結成式

6月28日

太陽光発電等の設置に補助金

川崎市

太陽光発電等の設置に補助金

発電設備、蓄電池、ZEHが対象

6月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook