神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年8月23日 エリアトップへ

川崎市 自動運転バスを実証実験 都県またぐルート 全国初

社会

公開:2024年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
自動運転バスに関係する事業者ら
自動運転バスに関係する事業者ら

 川崎市は8月2日、来年1月から路線バスによる自動運転の実証実験を行うプロジェクトを発表した。ルートは、大師橋駅(川崎区)から天空橋駅(東京都大田区)を結ぶルートなど2ルートで、都道府県をまたぐ走行ルートの実証実験は初。市では、2027年度中の実装と、自動運転技術の活用や企業との連携、バスの運転手不足対策として「川崎モデル」の構築に意欲を見せる。

 今回、川崎市が発表した路線バスによる自動運転の実証実験は、特定地域でシステムが周辺環境を認識し、ドライバーが不在の中で走行する「レベル4」の27年度中の実装に向けて行われるもの。事業主体は川崎市、運行事業者は川崎鶴見臨港バス(株)が担い、9社が関係事業者として参画する。期間は、2025年1月13日頃からテスト走行を行い、1月27日頃から10日間実証運行を行う予定だ。

 運行するのは、大師橋駅から多摩川スカイブリッジを通って天空橋駅まで向かうルート(片道4・4Km)、川崎駅前から市立川崎病院までのルート(片道1・3Km)の2つ。大師橋駅から天空橋駅までのルートは、異なる自治体、警察が所管するエリアで初の自動運転の実証実験になるという。

 使用する車両は最新型のEV車両で、走行中は搭載されている高精度3次元地図情報とセンサー技術に加え、信号情報を連携。最高速度時速35Kmでの運行を予定している。今年度の実証実験期間中は、運転手が乗車し、車両走行中にハンドル操作や加減速操作をシステムで行うレベル2で運行し、乗客は15人まで。乗車賃は無料を予定。今年度得たデータを生かし、来年度中に警察らからレベル4での運行許認可を取得し、実証実験を行い、27年度中の実装を目指す。

運転手不足対策に

 今回の実証実験の背景には、バスの運転手不足が挙げられる。運転手不足等によって、川崎市内の路線バスが18年から1日あたり2000便減少しており、その対策の一つとして期待を寄せる。加えて、自動運転技術を活用し、さまざまな企業と連携することで地域課題の解決や、自動運転を生かしたまちづくりを目指す「川崎モデル」を構築し、他地域への展開も視野に入れる。

 8月2日に行われた記者会見で、福田紀彦市長は「運転手不足、地域交通の存続は喫緊の課題。都市部でレベル4の実装を行うことで、全国展開への道しるべになりたい」と意欲を見せている。

宮前区版のトップニュース最新6

最高賞に大堀さん

区写真コンテスト

最高賞に大堀さん

「初山の獅子舞」収め

9月13日

大学院設置に認可

川崎市立看護大学

大学院設置に認可

来春の開学めざす

9月13日

障害者ら「第九」を合唱

しあわせを呼ぶコンサート

障害者ら「第九」を合唱

5年ぶりオーケストラと

9月6日

市内30隊、マイナ活用試行

9月9日は救急の日

市内30隊、マイナ活用試行

宮前救急隊員インタビュー

9月6日

「土橋カフェ」が第1号

認知症支援チームオレンジ

「土橋カフェ」が第1号

区、先進的取り組みを評価

8月30日

教訓生かし台風対策

川崎市

教訓生かし台風対策

内水氾濫への「備え徹底」

8月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 9月6日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

  • 8月16日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook