福祉クラブ生協
区役所前でチャリティー 社会
10月6日 ふくしまつり
福祉クラブ生活協同組合が主催するチャリティーイベント「第29回ふくしまつり」が10月6日(日)、宮前区役所前の広場で開かれる。午前10時30分から午後2時。...(続きを読む)
9月30日
福祉クラブ生協
10月6日 ふくしまつり
福祉クラブ生活協同組合が主催するチャリティーイベント「第29回ふくしまつり」が10月6日(日)、宮前区役所前の広場で開かれる。午前10時30分から午後2時。...(続きを読む)
9月30日
元財務官僚が提言 市政対談
立憲民主党 神奈川19区総支部長 佐藤たかし×立憲民主党 川崎市議会議員 おだかつひさ
佐藤 川崎市民は高い税負担にもかかわらず、十分な市民サービスの恩恵がないことを課題と考えています。市議会議員の立場からどのような認識をお持ちでしょうか?...(続きを読む)
9月27日
講談・落語
神田京子&桂春蝶 登場
高津区文化協会は、10月25日(金)、高津市民館大ホールで人気の講談師・神田京子と落語家・桂春蝶の「二人会」を開催。 芸術家・岡本太郎...(続きを読む)
9月27日
菅生こ文
思いつなぐ記念イベント
菅生こども文化センターを拠点に活動する幼児クラブ(植田真由子代表)が9月15日、50周年を祝うパーティーを開催した。地域の保護者による自主保育から始まった同ク...(続きを読む)
9月27日
鷺沼駅前に「宮前関所」
秋の全国交通安全運動にあわせて9月20日、宮前区交通安全対策協議会(持田和夫会長)による啓発キャンペーン、交通安全「宮前関所」が鷺沼駅前で行われた。...(続きを読む)
9月27日
パリ五輪金の文田選手ら
パリ五輪でメダルを獲得した川崎市ゆかりの4選手の健闘をたたえ、川崎市は9月20日、福田紀彦市長よりスポーツ特別賞を贈呈した。 市スポー...(続きを読む)
9月27日
西野川町内会が訓練
大地震やゲリラ豪雨などの災害に備えようと、西野川町内会(森敬起会長/約1600世帯)は9月22日、黄色いタオルを活用した安否確認訓練を行った。...(続きを読む)
9月27日
みんなで楽しむコンサート
障害のある人もない人も一緒に参加する「みんなで楽しむコンサート」が9月21日、宮前市民館で開かれた。 社会福祉法人みのり会の施設を利用...(続きを読む)
9月27日
GK早坂選手、MF山内選手が決意
川崎から世界へ――。「川崎フロンターレ」を背負っていく選手として期待されるGK・早坂勇希選手(25)と、MF・山内日向汰選手(23)。ともに、若手育成に定評が...(続きを読む)
9月27日
12 COFFEEAND BAKE
サポーターらも来店
川崎フロンターレのサポーター歴10年以上の森山泰宏さん(42)が、夫婦で営むカフェ「12 COFFEE AND BAKE」(中原区上丸子山王町)。GK・早坂勇...(続きを読む)
9月27日
本紙が試算
次期衆院選
衆院選が現時点で実施された場合、神奈川県内の「1票の格差」は最大1・5倍となることがわかった。タウンニュース社が県選挙管理委員会の9月2日時点の衆議院議員小選...(続きを読む)
9月27日
舌下免疫療法・漢方薬の相談も
取材協力/東有馬「菅野耳鼻咽喉科」
花粉症は症状が出る前の秋からの対策がカギ。その有効な対策の一つが「レーザー治療」だ。地域の身近なかかりつけ医として親しまれている『菅野耳鼻咽喉科』(東有馬)の...(続きを読む)
9月27日
VOL.70
川崎市議会議員 浅野文直
過日、将来の水道料金が1世帯2万円を超える可能性がある等の報道がありました。現在、水道企業団議会の議長を務める者としてその様な事態は防がねばなりません。...(続きを読む)
9月27日
初任者研修10月生
川崎市では、介護資格の取得から就職までサポートする「川崎市介護人材マッチング・定着支援事業」を実施中。現在事業説明会の参加者を募集。介護職を目指す人には「介護...(続きを読む)
9月27日
大好評の「ツメフラ法」
痛い巻き爪の悩みは川崎市宮前平・鷺沼巻き爪矯正センターへ。同院は、現役外科医考案の「ツメフラ法」という心臓手術にも使われるステントと同素材の矯正具を使用。「短...(続きを読む)
9月27日
川崎市宮前区の昭栄塗装株式会社
昭栄塗装株式会社(斎藤欽一社長・従業員10人)は、「誠実に、正直に、地域のお客様の快適な生活のために」をモ...(続きを読む)
9月27日
川崎富士見LC
61人が受付
社会奉仕団体・川崎富士見ライオンズクラブ(LC・斎藤欽一会長)が9月13日、川崎市中央卸売市場北部市場で献血活動を行った。 日本赤十字...(続きを読む)
9月24日
宮前パークスポーツフェスティバルが10月5日(土)、県立東高根森林公園で開かれる。午前10時から午後2時30分。入場無料。サバイバルゲームやモルック、スラック...(続きを読む)
9月23日
都内人気カイロが鷺沼に
週2日、完全予約制
鷺沼エリア初となるWHO基準ドクター・オブ・カイロプラクティック認定の「アーツメディスンカイロプラクティックさぎぬま」が9月3日にオープンした。...(続きを読む)
9月20日
敬老の日
福田市長が特養など訪問
9月第3月曜日の「敬老の日」にちなみ、川崎市の福田紀彦市長が16日、市内の特別養護老人ホームなどを訪問し、高齢者の長寿を祝福した。 福...(続きを読む)
9月20日
川崎市
物価高騰受け 来年度めど
川崎市は、学校給食費を2025年度から値上げする方針を示している。値上げした場合は、1食あたり小学校で50円、中学校で60円程度を見込む。...(続きを読む)
9月20日
十五夜の時期に合わせたイベント「お月見カフェ」が9月14日、向丘出張所で初めて行われ、秋の夜長に約120人が音楽演奏などを楽しんだ=写真。...(続きを読む)
9月20日
障害者ら100人超が
区内の障害者施設や作業所の利用者らがベートーベンの「第九」の合唱を原語(ドイツ語)で挑戦する「しあわせを呼ぶコンサート」が9月11日、宮前区市民館大ホールで開...(続きを読む)
9月20日
3月28日
3月28日
3月21日