神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2015年1月23日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

「川崎市議会の今がわかる」無所属通信 寄 稿 ごみの減量を追求してきた結果 川崎市議会議員 かすや 葉子

公開:2015年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
ごみの減量を追求してきた結果

 川崎市は「ごみ収集は便利だけど、分別収集は遅れている」と言われてきました。ようやく、ごみの減量を進めることができ、ごみ処理場が4カ所から3カ所稼働に変更(市民プラザ隣は整備の為一旦休止)となります。

 その結果、年間18億円もの経費削減効果が期待されます。さらに、25年9月から全市で始まったプラスチック等分別収集と週2回の普通ごみ収集変更の結果、2万7300トンのごみの減量が出来ました。2トン積みのごみ収集車約1万3600台に相当します。その結果、パレットなどに再生利用できるプラスチック製容器包装は8600トン多く回収できました。

 私は、過剰包装などを改めるべきと思っています。これから、さらに分別をどのように進めたら環境や社会に貢献できるのでしょうか。「環境都市かわさき」を宣言する川崎市です。いろいろな宣言をしている川崎市ではありますが、取り組みを進めていかなければなりません。

 皆さんに貢献できる結果を出して行くことが、環境や便利さについて理解を深めていくことだと思っています。

 皆様のご意見をお寄せ下さい。
 



ごみの減量を追求してきた結果-画像2 ごみの減量を追求してきた結果-画像3

粕谷葉子

川崎市高津区坂戸1-19-3-403

TEL:044-850-2036
FAX:044-850-2037

http://www.yoko-ni-diving.com

高津区版の意見広告・議会報告最新6

「くにこ」の県庁見聞録

小川くにこ県議にインタビュー 編集・制作/政策科学総合研究所 連載264回

「くにこ」の県庁見聞録

エレベーター

4月25日

令和7年第1回定例会代表質問について

市政報告vol.021

令和7年第1回定例会代表質問について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

4月18日

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

数値でみる川崎と高津 No.121 シリーズ

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook