神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2015年1月23日 エリアトップへ

1月3日のライスボウルを制し、日本一に輝いた「富士通フロンティアーズ」の主将を務める 今井 善教さん 横浜市在住 33歳

公開:2015年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
今井 善教さん

挑み続けるチームの大黒柱

 ○…アメフトの日本一を決めるライスボウル。関西学院大との死闘を制し、チーム発足30年の節目で初優勝を勝ち取った。これまでに、ライスボウルの出場権をかけて戦うJXB(ジャパンエックスボウル)に5回挑むも敗退。あと一歩のところで涙を呑んできた。「持っている力を出し切れば優勝できるチームだと思っていた。勝ててホッとしている」と胸をなでおろす。

 〇…一日一日が勝負だと、今年掲げたスローガンは『WIN THE DAY』。「練習から全力で取り組み、日々の自分に勝つことがチームの勝利につながる」という思いを込めた。12年目のベテランが主将として伝えたかったのは、開拓者のように常に挑戦する『フロンティアーズスピリッツ』。「昨年決勝で負けた時、一気に落ち込んだけど、苦しい時にこそ頑張らないといけないということをチームに残したかった」。この1年、主将としてフィールドに立ち続けることを念頭に全てをかけてきた。練習から全力で臨む主将の姿勢こそ、優勝をもたらした功績の一つだろう。

 〇…出身は京都府京田辺市。立命館大を卒業後、中原区に移り住み、寮で5年ほど暮らした。区内には行きつけのそば屋もあり「川崎は落ち着く街」と話す。日頃は富士通の社員として汐留まで通勤し、従業員や顧客の満足度を計るES・CS調査の業務にあたる。家族は夫人と4歳の娘、11カ月の息子。子育てが大変な時期だが、「会社も家族も、アメフトに集中させてくれる環境を作ってくれて本当に感謝している」と話す。

 〇…「創部当時からチームを支えてくれた人の頑張りが勝たせてくれた」とすべての関係者をねぎらう。来シーズンはチャンピオンとして覇権を狙う猛者を相手にするが、「来季も優勝できる保証はない」と早くも気を引き締める。「積極的にやればもっと良いチームになると思う。『フロンティアーズスピリッツ』で今シーズン以上に飛躍したいね」
 




高津区版の人物風土記最新6

藤田 将友さん

4月18日から行われる地元造園業者らによる緑化イベントを手掛ける

藤田 将友さん

久本在勤 

4月18日

渥美 和幸さん

白菜キムチの販売数でギネス世界記録を達成した「おつけもの慶」を運営する

渥美 和幸さん

川崎区在住 54歳

4月11日

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する

飯田 遼さん

川崎市内在住 29歳

4月4日

たかお 晃市さん

マジックショーを通して地域の子どもの成長を後押しする

たかお 晃市さん

高津区在住 52歳

3月28日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のコンテストでグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

川崎市内在住 55歳

3月21日

實方(さねかた) 誠一郎さん

高津高校演劇部の嘱託顧問として生徒たちのパフォーマンス指導にあたる

實方(さねかた) 誠一郎さん

南足柄市在住 50歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook