神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年5月18日 エリアトップへ

救急隊が熱中症予防PR 多摩川BBQ場 利用者へ

社会

公開:2018年5月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
広報活動をする救急隊員(右)
広報活動をする救急隊員(右)

 高津消防署の救急隊員が4月28日(土)、多摩川緑地バーベキュー広場の利用者に、熱中症予防の広報活動を行なった。

 救急隊員は来場者に熱中症予防と正しい飲酒の仕方について書いたチラシを配布し、「きちんと水分補給を行い、お酒の飲み過ぎにも注意してほしい」と呼びかけた。

 高津消防署によると、昨年5月から7月までの熱中症搬送件数は187件で、気温が高くなり始める5月頃から増え始め、7月にピークを迎えるという。急性アルコール中毒及びその疑いでの搬送は210件で、無理な飲酒による通報も増え始める時期に入る。

 この日も多くの人が訪れた同広場。隊員の注意喚起に、過去に熱中症や急性アルコール中毒で搬送されたことがあるという人は、「水分補給を徹底する」、「お酒を飲み過ぎないようにします」など気を引き締めていた。

高津区版のローカルニュース最新6

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

洗足音大の客員教授に

「三代目J SOUL BROTHERS」今市隆二さん

洗足音大の客員教授に

新入生に激励メッセージ

4月11日

出演者を募集

糀ホール主催コンサート

出演者を募集

開催は10月5日

4月11日

前年度の取組を報告

脱炭素アクションみぞのくち

前年度の取組を報告

地域の高校生らが登壇

4月11日

久本ブルーエンジェルスが連覇

高津区春季少年野球大会

久本ブルーエンジェルスが連覇

大舞台に向け意気込み

4月11日

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月9日

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook