神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年5月25日 エリアトップへ

絵本作家「かこさとし展」 「創作の原点知って」 来月、中原区で展示会

文化

公開:2018年5月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
かこさんの絵本を手に思いを語る北野さん
かこさんの絵本を手に思いを語る北野さん

 5月2日に92歳で亡くなった川崎市ゆかりの絵本作家、かこさとし(加古里子 本名・中島哲)さんと親交のあった北野書店(幸区)が6月13日から15日までエポックなかはらで「かこさとし展」を開く。昨年から準備を進める中での訃報となったが、企画展を通じ「数多くの作品を残したかこ先生の創作の原点が幸区在住時代のセツルメント活動で育まれたことを、多くの子どもたちのために伝えたい」と主催者は力を込める。

 同店主催の川崎市学校図書展示会の同時イベントとして開催するもので、かこさんから直接「川崎のことだったらお手伝いする」との話があった。

 北野さんは10年ほど前、かこさんとの共著で絵本を制作した東京理科大前学長・藤嶋昭夫妻を通じて「特別な縁を持ち」、交流を深めた。かこさんの優しさに触れ、「何かできることはないか」と思案。多くの人に地元ゆかりの絵本作家であることを紹介しようと、書店でかこさんのフェアを開催してきた。

「川崎の子どもから学んだ」

 『からすのパンやさん』、『だるまちゃん――』シリーズをはじめ600点以上の作品を残したかこさんは、東大工学部を卒業後、幸区にあった研究所に勤務。1950年代後半から70年まで近くの東古市場や市内に在住した。戦後間もない頃の古市場地域は、バラック平屋が立ち並び、厳しい生活を送る人が大勢いた。かこさんは休日になると、セツルメント(生活向上のための社会事業)活動に尽力。紙芝居や幻灯作品を制作し、子どもたちに読み聞かせを行っていた。創作活動の原点で「川崎の子どもたちから学んだ」と、かこさんは語っていたという。

川崎らしい作品を展示

 フェアは、現在流通するかこさんの絵本600点を展示するほか、川崎を描いた複製画や川崎在住時代の写真を並べる。北野さんは「かこ先生は平和や多様性など様々なメッセージを絵本に込めていた。子どもたちの幸せのために、創作の原点を知り、より身近に感じていただければ」と語る。展示会は入場無料。午後1時から7時、最終日は午後5時まで。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のトップニュース最新6

創立者の思い「舞台(ミュージカル)」に

洗足学園音楽大学

創立者の思い「舞台(ミュージカル)」に

観劇無料、来場を呼び掛け

4月4日

住宅地、商業地ともに「堅調」

高津区公示地価

住宅地、商業地ともに「堅調」

昨年上回る上昇率マーク

4月4日

「地元イチゴ」をブランドに

川崎市内の若手農家

「地元イチゴ」をブランドに

「研究会」も発足、連携図る

3月28日

地元小で児童と交流

プロダンスチーム「カドカワドリームズ」

地元小で児童と交流

「コラボ動画」公開の一環で

3月28日

「緑化フェア」春開催始まる

川崎市市制100周年事業

「緑化フェア」春開催始まる

3月22日から3会場で

3月21日

地元の読者結ぶ「懸け橋」を

NPO法人みなみかぜ高津

地元の読者結ぶ「懸け橋」を

独自発行の冊子、話題に

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理師

株式会社セントラルフーズ

川崎市 高津区

月給25万円~35万円

正社員

アイリスト/武蔵溝ノ口駅/社員募集/業務委託募集/4月6日更新

Be beauty studio 溝の口店

川崎市 高津区

業務委託

保育士/川崎市高津区 溝の口駅 フルタイム 短時間 社保完備 サポート中心

ベルサンテスタッフ株式会社

川崎市 高津区

時給1,600円~1,650円

アルバイト・パート / 派遣社員

経験者優遇 ベーカリー製造スタッフ募集

Len

川崎市 高津区

月給24万1,000円~40万円

契約社員

介護度低め/特養ホームでの介護士/日勤帯のみ

株式会社ゼフィロス

川崎市 高津区

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

ベーカリー製造スタッフ

Len 二子新地店

川崎市 高津区

時給1,182円~1,500円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook