神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年8月31日 エリアトップへ

減災マップづくり 防災の大切さ学ぶ 下作延小で特別授業

教育

公開:2018年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
地図に危険箇所を書き込む児童たち
地図に危険箇所を書き込む児童たち

 高津区では、子どもたちの防災意識向上を目的に、自宅周辺の地図を使って災害時の身近な危険箇所などを学ぶ「マイ減災マップ」づくりを昨年度から行っている。

 今年は7月に下作延小学校で実施され、4年生児童72人が参加。県内で防災・減災の講座を行う「減災アトリエ」の鈴木光さんが、過去の震災の映像などを見ながら災害が起きたら街がどうなってしまうのか、自分や家族がどう行動すべきかを解説。そして、自分たちの住んでいる地域に話を進め、この地域で地盤が弱い場所はどこか、多摩川が氾濫したらどこまで浸水するかなど実際の地図に書き込みながら学んでいった。

 地震だけでなく水害や土砂災害などそれぞれの危険箇所を学んだ児童からは「休みの日に作った地図を持って家の周りを歩いてみたい」といった声が聞かれた。

 高津区では、今後もこの取組みをすすめ、区全体の防災意識向上につなげていきたいとしている。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

「『花まつり』ぜひ楽しんで」

「『花まつり』ぜひ楽しんで」

区内寺院では恒例企画も

4月4日

「シンボル塔」を再整備

川崎高津RC

「シンボル塔」を再整備

40周年記念事業の一環

4月4日

ランナーらに感謝状

高津消防署

ランナーらに感謝状

マラソン大会で命救う

4月4日

保護者の前で堂々と

ちびっこランド新城園

保護者の前で堂々と

発表の場「拍手を送って」

4月4日

衆院選の記録を作成

川崎市選管

衆院選の記録を作成

4月4日

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

お水の配送ドライバー/週1からOK/リース有/普通免許でOK

株式会社Trasaburou

川崎市 高津区

日給2万円~3万円

業務委託

正/マーケティング会社の受付事務

株式会社Admee

川崎市 高津区

月給27万円~48万円

正社員

介護度低めで安心/高時給&好待遇/経験者歓迎/シフト相談OK

株式会社ゼフィロス

川崎市 高津区

時給1,550円~1,800円

派遣社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団ALBA

川崎市 高津区

月給29万円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook