神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年8月31日 エリアトップへ

減災マップづくり 防災の大切さ学ぶ 下作延小で特別授業

教育

公開:2018年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
地図に危険箇所を書き込む児童たち
地図に危険箇所を書き込む児童たち

 高津区では、子どもたちの防災意識向上を目的に、自宅周辺の地図を使って災害時の身近な危険箇所などを学ぶ「マイ減災マップ」づくりを昨年度から行っている。

 今年は7月に下作延小学校で実施され、4年生児童72人が参加。県内で防災・減災の講座を行う「減災アトリエ」の鈴木光さんが、過去の震災の映像などを見ながら災害が起きたら街がどうなってしまうのか、自分や家族がどう行動すべきかを解説。そして、自分たちの住んでいる地域に話を進め、この地域で地盤が弱い場所はどこか、多摩川が氾濫したらどこまで浸水するかなど実際の地図に書き込みながら学んでいった。

 地震だけでなく水害や土砂災害などそれぞれの危険箇所を学んだ児童からは「休みの日に作った地図を持って家の周りを歩いてみたい」といった声が聞かれた。

 高津区では、今後もこの取組みをすすめ、区全体の防災意識向上につなげていきたいとしている。

高津区版のローカルニュース最新6

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

洗足音大の客員教授に

「三代目J SOUL BROTHERS」今市隆二さん

洗足音大の客員教授に

新入生に激励メッセージ

4月11日

出演者を募集

糀ホール主催コンサート

出演者を募集

開催は10月5日

4月11日

前年度の取組を報告

脱炭素アクションみぞのくち

前年度の取組を報告

地域の高校生らが登壇

4月11日

久本ブルーエンジェルスが連覇

高津区春季少年野球大会

久本ブルーエンジェルスが連覇

大舞台に向け意気込み

4月11日

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月9日

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

1夜勤30,000円以上/介護職員/老健での夜勤専従求人

医療法人興生会

川崎市 高津区

日給3万1,300円~3万2,000円

アルバイト・パート

業界未経験歓迎/メンズ脱毛サロンの受付カウンセラー/完全週休2日制/土日祝休みOK/ノルマなし

メンズクリア溝の口マルイ店

川崎市 高津区

月給30万9,400円~81万円

正社員

地域を支える訪問介護

向日葵ケアサービス

川崎市 高津区

時給1,200円~2,050円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団一六三会

川崎市 高津区

月給25万円~27万円

正社員

「歯科助手」非常勤/平日のみOK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団宏育会

川崎市 高津区

時給1,200円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook