神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年1月11日 エリアトップへ

高津青安連 事故防止を呼びかけ 年末に啓発パトロール

社会

公開:2019年1月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
溝口駅前で啓発物を配る会員
溝口駅前で啓発物を配る会員

 高津青少年交通安全連絡協議会(島崎一城会長)は12月14日、交通事故防止を呼びかけるパトロールと啓発物の配布を溝口駅周辺で実施した。

 パトロールは大山街道沿い、溝口駅入口交差点付近から開始。自転車や歩行者に夜間の反射材の使用を勧めるチラシを配りながら巡回した。終着点の溝口駅南口では、通行者に飲酒運転根絶キャンペーンの啓発チラシを200枚配布。会員たちはハンドマイクで飲酒運転の危険性や厳しい罰則について訴えた。

 島崎会長は「飲酒運転は運転者だけではなく、同乗者、車両やお酒を提供した人にも罰則、罰金があることを改めて伝え、少しでも飲酒運転をさせない環境を作れれば」と話した。

 高津警察署によると、2018年の人身事故発生件数(暫定値)は415件(前年比51件減)。交通事故の死者は1人(同2人減)だった。

高津区版のローカルニュース最新6

児童らと手品を披露

マジシャンたかお晃市さん

児童らと手品を披露

公演通し成功体験育む

3月28日

花まつりはお寺巡りを

仏教の開祖、釈迦の誕生祝おう

花まつりはお寺巡りを

久本、末長の4寺院で4日から「スタンプラリー」

3月28日

活動応援補助金を継続へ

町内会・自治会を活性化

活動応援補助金を継続へ

3割未使用、市「活用を」

3月26日

市教委に是正を勧告

人権オンブズパーソン

市教委に是正を勧告

教員の体罰「対応に不備」

3月26日

「混雑シーズン」今年も

区役所窓口

「混雑シーズン」今年も

リアルタイムで状況公開

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook