神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年4月26日 エリアトップへ

(PR)

お釈迦さまの生涯と教えを学ぶ 仏教講座 5月から開講

公開:2019年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「『南無阿弥陀仏…』聞いたことはあるけど意味は分からない」―。

 墓参りや法事などで身近な仏教だが、その由来や教えについて知らない人は少なくない。

 溝口駅徒歩7分、浄土宗大蓮寺(大橋雄人住職)では、仏教文化講座「お釈迦さまの生涯と教え」(全4回)を5月4日から開講する。

 講師を務めるのは「お坊さんはなぜお経を読む?」の著者、石田一裕さん。石田さんは大正大学大学院博士(仏教学)で光明寺(横浜市)副住職を務めている。

 「仏教とは」、「お釈迦さまの生涯」、「お釈迦さまの教え」、「広がる仏教」など、多数ある日本仏教の宗派やその根本である釈迦の教えについて優しく解説する。大橋住職は「仏教に興味がある、学んでみたいという方、お気軽にご参加下さい」と話す。講座は単発受講も可。申し込み、問い合わせはメールまたは電話にて。当日参加も可。

大蓮寺 

川崎市高津区久本2-8-5

TEL:044-866-2688

https://yuunin0831.wixsite.com/koumyousan-dairenji

高津区版のピックアップ(PR)最新6

基礎からわかる相続セミナー

基礎からわかる相続セミナー

専門家が解説、参加無料

4月25日

「自爪育成」始めませんか?

あなたの爪本来の美しさを引き出すハンドケア

「自爪育成」始めませんか?

坂戸「madder18(マダージュウハチ)」が利用呼び掛け

4月25日

高津区役所そば「椿クリニック」が開院5年

通院困難な人に「訪問診療」で地域をサポート

高津区役所そば「椿クリニック」が開院5年

野中院長「これからも、患者様ファーストで」

4月25日

今年もやるよ!創業祭

上寿司が大感謝価格

今年もやるよ!創業祭

二子「北海寿し」 移転新店舗では初開催

4月25日

心休まる 安住の墓所さらにお求めやすく

たちばな銀杏霊園

心休まる 安住の墓所さらにお求めやすく

4月26日(土)、27日(日) 見学会

4月25日

遮熱塗料で快適生活を

猛暑到来前に!

遮熱塗料で快適生活を

上作延「タナカ塗装工業」

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook