神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年5月24日 エリアトップへ

教えは日常に馴染む? 大蓮寺の仏教講座に40人

文化

公開:2019年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
大盛況の仏教講座
大盛況の仏教講座

 冠婚葬祭で身近だが、仏教の教えを学ぶ機会は意外と少ない。仏教を学びたい人に向けた仏教講座が5月4日、久本の大蓮寺(大橋雄人住職=人物風土記=)で行われ、地域住民36人が参加した。

 講師を務めたのは、インド部派仏教を専門とする石田一裕さん。世界や日本の仏教徒の数や多宗教と比較しながら仏教の特徴を紹介した。

 「普段の行いが次の世の自分の在り方を決めるというのはとても仏教的な考え方」と石田さん。さらに大ヒットアニメ映画主題歌『前前前世』を例に「この歌詞に違和感がないのは、前世、現世、来世がある輪廻の考え方が、生活の中で自然に身についているということ」と解説すると、参加者からは「身近な歌が仏教につながりわかりやすかった」という声が聞かれた。

 主催した大橋住職は「仏教を学びたいという声を聞いて開催したもの。初めてだったが多くの方に興味を持ってもらえたのは嬉しい」と話した。

 同講座は全4回。次回は7月6日に行われる。

高津区版のローカルニュース最新6

「食」と「健康」で区民サポート

「食」と「健康」で区民サポート

元気な高津をつくる会 活動20周年の思いとは

4月25日

創立の物語 在校生ら熱演

洗足学園音楽大学

創立の物語 在校生ら熱演

初主演高橋さん 胸中語る

4月25日

小林選手、ギネス世界記録

川崎F

小林選手、ギネス世界記録

J1途中出場得点数で

4月25日

ファンに感謝捧げる

富士通レッドウェーブ

ファンに感謝捧げる

リーグ、皇后杯優勝を報告

4月25日

「爽やかな笑いを落語で」

「爽やかな笑いを落語で」

5月3日、やかん寄席

4月25日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook