神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年6月28日 エリアトップへ

川崎市 ヘイト言動に刑事罰 「罰金50万円以下」盛り込む

公開:2019年6月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
示された条例案について審議する市議
示された条例案について審議する市議

 川崎市は今月24日、差別禁止条例の素案を公表し、公共の場所で繰り返し行われる悪質なヘイトスピーチに対して50万円以下の罰金を科すことを盛り込んだ。ヘイト規制条例での刑事罰は全国初。市は来月8日からパブリックコメントで市民意見を募り、12月議会での成立を目指す。

 市が市議会文教委員会に示した「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」(仮称)素案は、人種、国籍、民族、信条、年齢、性別、性的指向、性自認、出身、障害などを理由にした不当な差別を禁じる。

 ヘイトスピーチについては、川崎市内の道路、公園、広場、駅やその他の公共の場所で行うことを禁止。違反すると市長は「勧告」し、それでも従わない場合「命令」する。同様の違反行為が3回確認されると、氏名や住所などを「公表」、「罰金」を科す。罰金は50万円以下で個人だけでなく法人にも適用される。

ネット上も対象

 運用面では恣意的な判断にならないよう、市長は諮問機関として置く「差別防止対策等審査会」の意見を聴き、量刑の判断は司法機関が行うなど「二重、三重のステップを踏んでいる」と市は説明する。市は罰則を盛り込む過程で検察と協議したことを明かし、「表現の自由」についても「国の定義よりも一定の要件をかけ、限定を加えた」ことを強調した。

 条例案ではこのほか、インターネット上でヘイト表現が確認された場合、削除要請などで拡散防止に取り組むことも明記された。

教育、啓発では限界

 ヘイトスピーチの規制について、市は「川崎市では在日コリアンをはじめとした外国人市民へのヘイトスピーチ行為が再現されかねない事象が継続」し「もはや教育や啓発による対応の限界を超えている」という。また、2016年に成立したヘイトスピーチ解消法では市の実情に応じた施策を講じて解消を図ることが求められている。

高津区版のローカルニュース最新6

児童らと手品を披露

マジシャンたかお晃市さん

児童らと手品を披露

公演通し成功体験育む

3月28日

花まつりはお寺巡りを

仏教の開祖、釈迦の誕生祝おう

花まつりはお寺巡りを

久本、末長の4寺院で4日から「スタンプラリー」

3月28日

活動応援補助金を継続へ

町内会・自治会を活性化

活動応援補助金を継続へ

3割未使用、市「活用を」

3月26日

市教委に是正を勧告

人権オンブズパーソン

市教委に是正を勧告

教員の体罰「対応に不備」

3月26日

「混雑シーズン」今年も

区役所窓口

「混雑シーズン」今年も

リアルタイムで状況公開

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

正/マーケティング会社の受付事務

株式会社Admee

川崎市 高津区

月給27万円~48万円

正社員

荷物・商品仕分け 倉庫内軽作業

SGフィルダー株式会社

川崎市 高津区

時給1,300円

アルバイト・パート

認可保育園の保育士/認可園/常勤/車通勤/借り上げ可/年間休日120日

向丘はなみずき保育園

川崎市 高津区

月給20万5,200円~23万4,800円

正社員

2026年新卒採用/事務アシスタント データ入力・人員管理・書類作成など

株式会社Onfleek

川崎市 高津区

月給22万円~

正社員 / 新卒・インターン

介護スタッフ/無資格OK/週3日~OK/夜勤なし&残業なし

株式会社ホワイトメディカル

川崎市 高津区

時給1,500円~1,800円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook