神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年10月4日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

数値でみる川崎と高津No.53 シリーズ 川崎は「公害のまち」? みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

公開:2019年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
川崎は「公害のまち」?

 戦後から高度成長期にかけて、川崎市の一番の課題は、大気汚染などの公害でした。工場から排出されるばい煙や汚水は、複合して広範囲に大きな影響を与え、市民生活を脅かしました。

 本市は、1972年に新たな公害防止条例を制定し、全国に先駆けて環境目標値の設定や排出総量規制などを行い、「川崎方式」と呼ばれる抜本的な取り組みを進めてきました。

 下記のグラフは、全国大都市における大気汚染を比較したものです。二酸化硫黄、二酸化窒素とも、すでに東京都区部や大阪市を下回っていることがわかります。

 他方で、二酸化窒素を見ると、全国的な傾向として、住宅地等の一般環境大気測定局と比べ、道路周辺の自動車排出ガス測定局の数値の方が2倍程度高くなっており、いまだ課題は残っています。また、地球温暖化など、新たな問題も生まれてきている中、環境施策の重要性は、さらに高まっていると、私は思います。

川崎は「公害のまち」?-画像2

川崎市議会議員 ほりぞえ 健

http://www.horizoe.com/

高津区版の意見広告・議会報告最新6

「くにこ」の県庁見聞録

小川くにこ県議にインタビュー 編集・制作/政策科学総合研究所 連載264回

「くにこ」の県庁見聞録

エレベーター

4月25日

令和7年第1回定例会代表質問について

市政報告vol.021

令和7年第1回定例会代表質問について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

4月18日

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

数値でみる川崎と高津 No.121 シリーズ

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook