神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年4月10日 エリアトップへ

誕生祝い”自粛”気分転換に 花祭り4寺院を散策

文化

公開:2020年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
甘茶がけなしとなった花御堂の釈迦像に手を合わせる参拝者
甘茶がけなしとなった花御堂の釈迦像に手を合わせる参拝者

 お釈迦様の誕生を祝う仏行事「花祭り」を盛り上げようと、久本の大蓮寺と龍台寺、末長の明鏡寺と増福寺の4寺院でスタンプラリーが4月4日から8日まで開催された。今年は新型コロナウイルスの影響により、消毒液の用意や釈迦像への甘茶がけをなくすなど、各寺院で感染予防対策が講じられた。

 増福寺には、スタンプラリー初日となる4日、親子連れや友人、ひとりで散策に訪れる人など、さまざまな参拝者が訪れた。時折、桜吹雪が舞う境内では、景色に見入る人や撮影を楽しむ人も見られた。

 野川から訪れた男性は「スタンプラリーを機に散策してみようと思った。こちらのお寺は初めて。素晴らしい景色に感激した。自分の散策コースに加えたい」と話した。 また、入院時の友人と訪れていた女性は、「家に引きこもっていると別の病気になってしまいそう。散策は健康にもいい。感染対策もされているので助かりました」と笑顔を見せた。



高津区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

大師が桐光学園に大金星

県高校野球春季大会

大師が桐光学園に大金星

監督「選手の成長に感動」

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

「基本計画」を策定

新たなミュージアム

「基本計画」を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook