神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年5月22日 エリアトップへ

【Web限定記事】 体内時計を学校時間に ダンス、音楽、英語講師がオンライン授業開講

教育

公開:2020年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
ホームページには講師からのメッセージ動画が配信されている
ホームページには講師からのメッセージ動画が配信されている

 新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、学校の休校が続いている。休校中のことどもたちの生活リズムを整えようと、溝口のカルチャースクールが中心となり、小学生向けのオンラインレッスンを5月30日まで無料で開講している。

 企画をしたのは、高津区や宮前区などでピアノやバレエ、英会話教室などを展開するスタートクリエーション(株)の永野隆満代表。カルチャースクールに通う生徒の保護者から、学校休校による子どもの生活リズムの乱れ、学びの遅れなどの不安の声を受けたことがきっかけだという。

 永野さんが知り合いの役者やダンサー、音楽家、料理家などに声をかけ、北海道から沖縄まで約20人のアーティストが企画に参加。歌、リズム、ダンス、英会話、朗読など、さまざまなプログラムを小学生向けに用意した。

 レッスンは、学校の始業時間と同じ午前9時から、午前中に3講座を開講。永野代表は「対面レッスンが難しい中、何ができるか模索している状況だった。学校と同じ時間からスタートし、有意義な朝の時間を過ごしてもらえれば」と話す。

 定員100人。開講日や時間割、受講方法などは同社のホームページ(https://mcjoyous.com/)で確認を。

高津区版のローカルニュース最新6

故郷思い、支援を思案

ミャンマー地震

故郷思い、支援を思案

母国料理店オーナー語る

4月18日

27日にフリーマーケット

ポレポレ通り

27日にフリーマーケット

協賛スポンサーの企画も

4月18日

昭和をテーマに話芸披露

講談くらぶのくち亭

昭和をテーマに話芸披露

4月29日に高津市民館で

4月18日

新体制スタート

川崎市議会

新体制スタート

所属委員会、決まる

4月18日

「基本計画」を策定

新たなミュージアム

「基本計画」を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook