神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2021年4月23日 エリアトップへ

「若者会議」が始動 U25のコミュニティー発足

社会

公開:2021年4月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
初会合に参加したメンバーら(同団体提供)
初会合に参加したメンバーら(同団体提供)

 市内7区で地域活動に取り組む25歳以下のコミュニティー「かわさき若者会議」がこのほど発足し、初会合が4月18日に大蓮寺(久本)で開催された。

 同団体は若者たちの情報交流の場や、活動の基盤となる役割を目指す。初会合には17歳〜24歳の22人が集まり、各自が興味のあるテーマを発表。「川崎でジェンダー問題を盛り上げたい」「川崎のネガティブな印象を若者の力で払拭させたい」「ゴミ問題をみんなで考える」などの意見が挙がり、議論を重ねた。

 呼びかけ人の一人の中野絢斗さん(23・坂戸在住)は「世代や地域を超えた多様性あふれる集まりになった。ここから面白い取り組みが生まれるのが楽しみ」と話した。今後は年3〜4回の頻度で各区が持ち回りで会合を開き、各々が企画を実施していく予定という。
 




高津区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

大師が桐光学園に大金星

県高校野球春季大会

大師が桐光学園に大金星

監督「選手の成長に感動」

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

「基本計画」を策定

新たなミュージアム

「基本計画」を策定

機能や事業などを具体化

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook